(株)jig.jpは1日、ソフトバンクモバイル(株)の3G携帯電話向けの公式フルブラウザー「jigブラウザ」のサービスを開始し、Yahoo!ケータイ公式サイトを本日開設した。FLV形式やWMV形式の動画視聴にも対応する。
動画再生時は、jigブラウザに内蔵された動画視聴用プレーヤー「jig media player」が起動する。対応する動画・音声のファイル形式はFLV、WMV、WMA形式で、最長7分まで再生可能。jigブラウザ専用プラグインの「jiglet」にも対応するので、jigletによる機能拡張も可能となっている。
jigブラウザの月額利用料は630円。通信料が別途かかるほか、動画視聴時は多量のパケット通信が予想されるので、パケット定額サービス「パケットし放題」(月額最大5985円)への加入が推奨されている。
対応する端末は、Softbank 702NK/702NK II/705NK/804NK/702sMO/802SEを除く「S!アプリ」対応機種。アクセス方法は“メニューリスト→フルブラウザ→jigブラウザ”。
