このページの本文へ

ドコモ故障取扱窓口にてFOMAカードを交換対応

NTTドコモ、海外対応端末の一部で帰国後にも通話・通信不能になる問題を発表

2007年03月12日 19時19分更新

文● 永島和夫

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモとNTTドコモグループ8社は12日、FOMA携帯電話機のうち『SIMPURE N』『SIMPURE L』『NM850iG』『hTc Z』『BlackBerry 8707h』の5機種で、海外で利用できなくなる場合があるとして、FOMAカードの交換を実施すると発表した。

この問題の原因は、一部の海外携帯電話事業者において、国際標準規格(3GPP規格)に準拠しない手順で処理された信号が送信される場合があるため。想定しない信号を受信した携帯電話機は不正信号として処理してしまい、日本に帰国後も圏外になって音声通話およびパケット通信ができなくなってしまう。

問題のあるFOMAカードと該当端末の組み合わせを利用しているユーザーには、ダイレクトメールなどで通知し、ドコモ故障取扱窓口にてFOMAカードの交換をうながしていくという。なお、2006年7月にSIMPURE NとSIMPURE Lについて、同様の事象で販売を一時停止していたが、今回の問題はそれとは別に発生するという。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン