三井住友カードは7月9日から、家賃や管理費、更新料といった毎月発生する固定支出について、クレジットカード利用後の分割払いやリボ払いを利用できるようにする。利用できるのは「あとから分割」「あとからリボ」「マイ・ペイすリボ」「この期間だけリボ」など。申し込みにより、月々の支払い金額を調整できる。実際に家賃などの支払いが分割やリボ払いに適用されるタイミングは、契約内容や支払い日によって異なる。
家賃などの支払いにクレジットカードを設定する際、従来通り分割払いやリボ払いを最初から指定することはできないが、利用後にサービスを申し込むことで月々の支払い金額を調整できる仕組みだ。なお、すでに「マイ・ペイすリボ」などを利用していると、これまで1回払いだった家賃分もリボ払いとなるため、注意が必要だ。たとえば毎月の支払い金額を1万円に設定している場合、家賃分を含めてその金額に増額することで、引き続き同様の金額で家賃を支払うことができる。
