旅行以外にも豪華景品を用意。当選総数は18万個
今度はイタリア旅行が当たる! IQOSのキャンペーン「Together X」が復活、第1弾は5月28日から
2025年05月28日 09時00分更新
フィリップ モリス ジャパンは5月27日に発表会を開催し、2025年の「IQOS Together X」のキャンペーン内容について発表した。
IQOS Together Xは、IQOS誕生10周年という節目を迎えた2024年にスタートした、参加型のブランドキャンペーン。「究極の感動体験」をテーマに、抽選で旅行や商品をプレゼントするほか、IQOSの世界観を体験できるイベントの開催を通して、IQOSブランド価値に触れる機会を提供するというのものとなっている。なお、IQOSユーザーだけでなく、20歳以上の喫煙者であればだれでも参加できるというのも特徴だ。
IQOS Together Xは、IQOS PHEREに登録して、ポイントを貯めることで応募できる。2024年の総エントリー数は約1600万エントリーを達成。その中から抽選で当選した人たちを、「想像を超える究極の体験」をテーマにした旅行に招待した。加えて、7都市で開催された8つの音楽フェスへラウンジも出展。約8万人がラウンジに来場したという。
2025年のIQOS Together Xでは、「喜びの瞬間につながる新たな視点の発見」の機会を提供するという。前年から引き続き、抽選で旅行に招待。2025年は、イタリアへの5泊7日の旅が10名当たる。
イタリア旅行では、名車で駆け抜けるドライブや、ゴンドラの上でのオーケストラ鑑賞、仮面工房への訪問、プライベートディナー体験などが味わえる。宿泊先は、歴史とアートが息づくホテル「ポートレート・ミラノ」と、ベネチアの大運河沿いからの警官を楽しめる「グリッティ パレス」。食事は、1855年創業のレストラン「クロット・デイ・プラターニ」へ訪問するという。
そのほかに、全16種類の商品も抽選でプレゼントする。当選総数は18万個となっている。第1弾から第4弾まで用意されており、期間は第1弾が5月28日から6月24日、第2弾が6月25日から7月22日、第3弾が7月23日から8月19日、第4弾が8月20日から9月16日までとなっている。
そのほか、5月28日から大阪・道頓堀で期間限定のイベントを実施するほか、「Summer Sonic 2025」をはじめとした音楽フェスティバルにも大型ブースを設置予定だ。
発表会では、フィリップ モリス ジャパン社長のシェリー・ゴー氏が登壇。2024年のTogether Xのローンチにより、多くの20歳以上の喫煙者と関わり、煙のない製品についての認知を高め、紙巻きたばこからの代替手段についての会話を促すことができたと話していた。
そして、2025年はさらに規模を拡大して、あらゆる面でスケールアップさせたTogether Xを提供し、煙のない未来とよりよい選択肢を探求する機会を創出していきたいとコメントしていた。
20歳未満の者の喫煙は、法律で禁じられています。加熱式たばこの煙(蒸気)は、発がん性物質や、依存性のあるニコチンが含まれるなど、あなたの健康への悪影響が否定できません。
望まない受動喫煙が生じないよう、野外や家庭でも周囲の状況に配慮することが、健康増進法上、義務付けられています。
