「これどこで買ったの?」って聞かれること必至な手土産「ショコラバターミルフィーユ」
ゴールデンウィークが近づいてきて、手土産に悩む機会も多くなってきたのではないでしょうか。新しいもの好きな人へ贈るなら、JR東京駅グランスタ東京先行販売の「ショコラバターミルフィーユ」がオススメです!
ミルフィーユ専門ブランドの新商品
4月21日よりJR東京駅改札内グランスタ東京 地下1階 銀の鈴エリア「プレシャススイーツ」にて期間限定で、新感覚のミルフィーユにこだわったミルフィーユ専門ブランド「LE FEUILLES(ル・フィーユ)」が出店します。
先行販売商品「ショコラバターミルフィーユ」も登場。
ショコラバターミルフィーユ
価格:10枚入り¥864(税込)、20枚入り¥1,728(税込)、30枚入り¥2,592(税込)
香ばしいチョコレート生地と、コク深いバター生地のマリアージュ。さくさく食感の秘訣は生地を丁寧に折り重ねた約300層のパイ生地に、砂糖をふんだんにまぶし、じっくりと丁寧に焼き上げています。さくさくとした繊細な食感×砂糖のざくざく食感、そして口の中に広がるチョコレートとバターの芳醇な香りが楽しめます。
特別な手土産として渡したくなるような、高級感あるシャンパンゴールドのパッケージデザインもおしゃれ!
期間限定ショップ LE FEUILLES
営業時間:8:00~22:00、日・祝~21:00まで
※館の営業時間に準じます。
※ゴールデンウィーク期間の営業時間は変更となる場合があります。
期間:2025年4月21日(月)~2025年5月11日(日)
場所:JR東京駅改札内グランスタ東京地下1階 銀の鈴エリア プレシャススイーツ
文 / オシミリン(LoveWalker編集部)
大阪生まれ。
趣味は読書と写真を撮ること、おいしいものを食べておいしいお酒を飲むこと。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
地方活性
グランスタに行けば解決することは結構ある、たとえば「母の日に何あげよう…」っていう悩みとか地方活性
大谷翔平が「人生で一番うまい」と語ったポテトチップスに「お酒が進みそうな新味」登場!地方活性
人気の高級ポテチ「じゃがボルダ」、今度はサツマイモにも手を出す地方活性
期待を裏切らない東京ばな奈コラボ。今回は『ベイマックス』のりんごケーキ(バナナじゃないんかい!)地方活性
失敗しない手土産の選び方地方活性
【注意】会場には抹茶味の食べ物しかありません。抹茶マニアのためのフードフェア地方活性
言葉にするのは照れるけど、この缶ひとつで伝わる気がする。「お母さん、いつもありがとう」花束みたいなクッキー缶地方活性
“もう1枚だけ”って、もうこれで3回目…誰か私にストップかけて!マスカルポーネとヘーゼルナッツの絶品クッキー地方活性
最初はおしゃ缶目当てでも、2回目からは食べたくて買いたくなるよ。夏季限定デザインの「ナウ オン チーズ缶」地方活性
口に入れる前に勝ち確定なペニンシュラのスイーツ 初夏っぽいビジュでかわい~♡