新年度のご挨拶にぴったりな華やかパッケージの生チョコレート
いよいよ新年度。お世話になる方たちに挨拶として手土産を渡す機会も増えますよね。
そんなタイミングで活躍してくれそうなのが「MAISON CACAO」で4月1日から販売がスタートする「アロマ生チョコレート」のスプリングコレクション。パッケージも華やかで新年度にぴったりです!
華やかなパッケージの春のアロマ生チョコレート
鎌倉発祥のアロマ生チョコレートブランド「メゾンカカオ」では、丸の内店をはじめとする各店で、4月1日から2025年のスプリングコレクション【ボタニカル】が登場します。
アロマ生チョコレート FLORA
価格:¥3,240(税込)
瑞々しく香り高い、自然由来の美味しさを込めたボタニカルコレクション。3種の個性豊かなカカオを合わせることで、絶妙にバランスが引き立ったビターチョコレートがベース。福建省北部 武夷山で作られる烏龍茶、武夷岩茶にライチ果汁を合わせました。武夷岩茶の深い焙煎香とウッディーさを爽やかな酸味と深い甘みのライチが包み込み、チョコレートとの豊かなマリアージュが楽しめます。
アロマ生チョコレートCHARM
価格:¥3,240(税込)
カカオの果実感と柔らかなロースト感が美味しさを引き立てる、シングルテロワールのミルクチョコレートがベース。花茶を代表するエレガントさを持つ、福建省の茉莉花茶に佐藤錦のさくらんぼを合わせました。軽やかで華やかな茉莉花茶の香りを、味わいが濃くあまずっぱい佐藤錦が引き立てます。
パッケージも味も華やかな春のチョコレートです。
販売店舗
・MAISON CACAO 鎌倉小町本店(神奈川県鎌倉市小町2-9-7)
・MAISON CACAO丸の内店(東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル角地)
・MAISON CACAO NEWoMAN横浜店(神奈川県 横浜市西区南幸1-1-1 NEWoMAN横浜1階)
・MAISON CACAO グランスタ東京店(東京都千代田区丸の内1-9-1グランスタ東京 1F)
・MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 地下1F)
・MAISON CACAO オンラインショップ(https://onlineshop.maisoncacao.com/)
文 / オシミリン(LoveWalker編集部)
大阪生まれ。
趣味は読書と写真を撮ること、おいしいものを食べておいしいお酒を飲むこと。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
地方活性
中塚翠涛の作品を眺めながら絶品スイーツに舌鼓! アート好きなら絶対行くべき「メゾンカカオ 丸の内店」地方活性
食べるのもったいない!きゅるんとした瞳のウサギとひよこ型イースター限定ショコラ地方活性
グランスタで春のパンフェア!初心者🔰はサンドイッチ食べておけば間違いなし!上級者には具だくさんのお食事パンがおすすめ、通は迷わず春があふれる甘~いスイーツパンだ!!地方活性
他に用がなくても東京駅まで行って買いたい【東京駅限定】天空の抹茶ケーキ地方活性
パケ買い不可避なSNS映えイースターチョコ、かわいすぎんか?地方活性
これ秒で1箱完食する自信あるわ。「レモンとオレンジのマドレーヌ」地方活性
駄菓子っぽくてホント好き!スヌーピーが描かれた「シュガーバターの木」が可愛すぎる地方活性
お菓子缶コレクター垂涎のメープルマニアの限定缶!今しか手に入らんのよ地方活性
なんで春限定なのよ、こんなの一年中食べたいですけど!! ブルーベリーカシスのとろける生バターサンド地方活性
イタリアの素材を使ったご褒美チョコ、食べるだけでイタリア行きたくなるので注意地方活性
たい焼きレベルに「どこから食べるか」意見が割れそう。エシレのイースター焼き菓子