流通・小売業界における店舗業務のデジタル化を支援ソリューションに注目! ユーザックシステムが「リテールテックJAPAN 2025」に出展
ユーザックシステムとクラウド在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザードは、3月4日から東京ビッグサイトで開催される第41回流通情報システム総合展「リテールテックJAPAN 2025」に出展する。
ユーザックシステムは、店舗におけるアナログ作業のデジタル化支援として、スマホアプリ「Pittaly Order(ピッタリー オーダー)」を展示する。「Pittaly Order」はFAXによる発注業務をデジタル化することに特化したアプリで、業務効率の向上と顧客サービスの改善を目指すものである。展示ブースではミニセミナーを実施し、花王グループカスタマーマーケティングの具体的な導入事例も紹介する予定だ。
一方、ロジザードは、在庫管理に特化したクラウド店舗管理システム「ロジザード ZERO-STORE」を出展する。このシステムは、スマホアプリを活用してEC倉庫と店舗の在庫を一元管理することで、シームレスな在庫管理を可能にする。展示では、アパレル企業における具体的な運用事例も紹介され、店舗業務のDX化を検討している小売業者に向けたシームレスな在庫管理提案も行う。
リテールテックJAPAN 2025は、消費行動の変化や人手不足といった流通業界の課題に対する最新の解決策である「流通DX」を展示する国内最大の展示会である。開催期間は3月4日から7日までで、場所は東京ビッグサイト東展示棟となる。