このページの本文へ

グーグル「ChromeOS/ChromeOS Flex」深刻度“高”の脆弱性に対処するアップデート

2025年01月20日 13時05分更新

文● @sumire_kon

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
Chromeのロゴ

 グーグルは1月17日、「ChromeOS」「ChromeOS Flex」のアップデートを公開した。今回は深刻度「高」を含む脆弱性8件に対応している。

●修正された脆弱性

深刻度:高

・CVE-2025-0438 セキュリティ: トレースにおけるスタック バッファ オーバーフロー
・CVE-2025-0436 セキュリティ: Skia の整数オーバーフロー
・CVE-2025-0437 メトリクスにおける境界外の読み取り
・CVE-2025-0434 V8 における境界外メモリアクセス

深刻度:中

・CVE-2025-0439 フレーム内の競合
・CVE-2025-0442 支払いにおける不適切な実装

深刻度:低

・CVE-2025-0447 ナビゲーションの不適切な実装
・CVE-2025-0446 拡張機能の不適切な実装

 更新後のバージョンはOSが「16093.68.0」、ブラウザーが「132.0.6834.94」だ。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン