みやさとけいすけの工具探検隊 第12回
タジマのコンベックスは硬いので、曲がらずに伸ばせます
2mを超えても折れずに伸ばせる、金属製メジャーの信頼感「タジマ 剛厚セフGロックマグ爪25 5.0m」
2023年09月18日 18時00分更新
数十センチ程度を測るのであれば差し金を使いますが、更に長いものを測るときに出番となるのが、コンベックス。金属製のテープを採用したメジャーで、断面を湾曲させることで折れや曲がりに強くし、遠くまで真っすぐ伸ばせるというのが特徴です。
板材や塩ビパイプ、ツーバイ(2×)材といった大きな材料は、サイズを測るのが結構難しいですが、コンベックスならよれたり曲がったりしないので、正確にサイズを測れるわけです。
とはいえ、いくら折れや曲がりに強いといっても伸ばすほどに負荷は高くなっていくため、いつかは折れます。ちょっと試してみたところ、ずいぶん昔に購入した安物は1100mm、つい最近100均で購入したものでも1500mmを超えたあたりで折れてしまいました。
これに対し、今回試用したタジマの「剛厚セフGロックマグ爪25 5.0m」(実売価格2840円)は、テープを厚くすることで高い剛性力を実現。スルスルと伸ばしていっても折れる気配がなく、2400mmを超えるまで耐えてくれるという強さが魅力です。
テープ幅が広く、視認性に優れている
ホームセンターでよく売られているツーバイ材は長さが約1820mm(6フィート)、塩ビパイプなどは2000mmとかですから、これらを端から端まで測る場合でも余裕です。
また、テープ幅も約25mmと太くなっているため、数値が大きく視認性に優れているのもいいところ。手元の約16mm幅のものと比べると圧倒的です。
ちなみに裏面は、文字が90度回転してあり縦方向で読みやすくなっています。天井からの距離を測る場合など、縦で使う時はこちらの方が見やすいでしょう。

この連載の記事
-
第13回
自作PC
実体顕微鏡は、実物をポンと置いて気軽に拡大できるのが強みだ -
第11回
自作PC
お湯でプラスチックをこねて包む簡単修理ツール、知ってる? -
第9回
自作PC
分解マニアの聖地「iFixit」公式分解ツール ガジェット修理はこれで完璧! -
第8回
自作PC
単なる接着剤じゃない! 5分で固まる「プラリペア」の実力とは? -
第7回
自作PC
軽くなめたネジも回しきる!謎テクノロジー「ネジすべり止め液」と「ビスブレーカードライバー」 -
第6回
自作PC
潰れたネジを外せる救世主、ネジザウルスの合体版がすごい!! 「DXZ-06 合体工具」 -
第5回
自作PC
無駄に超欲しい! ペン型電動精密ドライバー「TORCRAFT」 -
第4回
自作PC
ホコリなんて吹きとばせ!圧倒的風量で隙間ゴミを一掃できる「コードレスエアダスタ RA 12DA」 -
第3回
自作PC
わずか8秒で350℃!すぐに使える温調ハンダごて「FNIRSI HS-01」は買って損なし -
第2回
自作PC
BOSCH電動ドライバー「IXO7」はかわいいのに力強い! トルクアダプター追加が超オススメ - この連載の一覧へ