ユーザックシステム、企業間取引プラットフォームを自動化するオプション製品「EBWeb for ASPSite WEB連携オプション」として「Autoジョブ名人」を提供開始
ユーザックシステムは2月1日より、「企業間取引Web型EDIサービスEBWeb for ASPSite」利用者に向けた新しいオプション製品「EBWeb for ASPSite WEB連携オプション」として「Autoジョブ名人」の提供を開始した。
企業間取引Web型EDIサービスEBWeb for ASPSite(以下、同サービス)は、NECソリューションイノベータが提供するサービス。発注者と受注者を結ぶプラットフォームで、同サービスを受注者が利用することで自社専用のEDI設備の導入や、VANとの連携システムを構築することなくEDIデータの参照や納品書印刷などが可能になる。
ユーザックシステムが提供するEBWeb for ASPSite WEB連携オプションは、同サービスでの画面操作を自動化するためのオプション製品。同社のRPA「Autoジョブ名人」で動作し、注文データや納期回答ファイル、出荷回答ファイルのダウンロード作業や、納期回答・出荷登録ファイルのアップロード作業を自動化できる。EBWeb for ASPSiteの操作時間を削減したい、操作担当者が専任化し困っている、業務の精度を向上したいなど、利用企業が抱える課題の解決に貢献できるとしている。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- ユーザックシステム、諏訪市内で楽しめるスマホアプリ「AR諏訪花火」公開
- 2025年の崖とは? 意味と企業への影響、克服するためにすべきことを紹介
- ユーザックシステム、ノーコード推進協会(NCPA)に加入
- 受注管理システムの導入で業務プロセスの改善を推進しよう
- AIとIoTを組み合わせると何ができる? 活用方法とその注意点
- ユーザックシステム、「送り状名人」バージョン6.3.0提供開始 問い合わせ番号を事前通知する機能を追加
- ユーザックシステム、クラウド管理機能「PixisCloud」搭載のAutoジョブ名人Ver.6.0を発表
- ユーザックシステム、「第4回関西物流展」に出展 「送り状名人」の新バージョン6.3.0を展示