このページの本文へ

Amazonと佐賀市、産後パパ育休の施行を前に父親による家事・育児へAlexa(アレクサ)を活用した実証実験を実施

アマゾンジャパン合同会社
2022年09月26日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

アマゾンジャパン合同会社

~約9割の父親が「Alexaがあることで育児を楽しめた」、「Alexaで育児の負担が軽くなった」と回答~
~親子で楽しむ音楽や絵本の読み聞かせ、時間やタスク管理に役立つ機能・スキルを活用~

Amazonは、2022年10月1日より施行される「産後パパ育休(出生時育児休業)」を前に、佐賀県佐賀市が推進する「男性の家事・育児参画促進事業」の一環として行う家事・育児における音声アシスタントの活用についての実験のため、「Amazon Echo Show 5 ( http://www.amazon.co.jp/echoshow5 )」を同市内在住の子どもを持つ父親30名に提供し、Alexa(アレクサ)の有用性を検証する実証実験の実施に協力しました。同実験は2022年8月8日(月)~22日(月)まで行われ、期間終了後に参加者へのアンケートを実施しました。

本資料では、実証実験期間のAlexaの活用状況から、Alexaが育児・家事にどのように影響したのか、実証実験に参加した父親へのアンケート結果を踏まえて、音声アシスタントの有用性をお知らせします。

【Amazon Alexa家事・育児への有用性に関する実証実験の概要】
実証実験の概要:概要:AmazonよりAlexa搭載のEcho Show 5を対象参加者へ無償提供。参加者に家事や育児の場でAlexaを活用していただき、その有用性について調査、検証。
実施期間:2022年8月8日(月)~2022年8月22日(月)
対象参加者:佐賀市による公募により選ばれた、市内在住の3歳以下の子どもを持つ父親30名
※ 実証実験開始時の資料( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001499.000004612.html )

【実証実験後に佐賀市が実施した、調査結果の概要】※1

82.8%の父親が、「Alexaで育児の負担は軽くなった」と回答
93.1%の父親が、「Alexaがあることで育児を楽しめた」と回答
Alexaで活用した機能は音楽再生、天気予報、タイマー・アラーム、やることリスト、リマインダーが上位に
93.1%の父親が、「今後の育児にもAlexaを使い続けたい」と回答


82.8%の父親が、「Alexaで育児の負担は軽くなった」と実感
Alexaを活用することにより、「育児の負担が軽くなった」と答えた参加者は82.8%という結果になりました。参加者からは、Alexaのタイマー機能により「ゲームを切り上げたいときにAlexaに時間のカウントを任せられた」という声や、「朝の支度の際にリマインダー設定をして、着替えや歯磨きなどスムーズにできた」といった、時間管理の軽減に関する声が聞かれました。またAlexaスキルの「ぴよログ」を利用して、食事・睡眠・排泄などの子育ての記録をつけたり、「歯みがきくん」を利用して子どもの歯磨きのサポートをしたりすることができ助かった、というタスクの軽減に関する声も聞かれました。さらに「(実証実験参加前は)テレビやエアコンのリモコンを探していたが、Alexaが来てからは声で消すことができるようになったので非常に便利」といった、スマートリモコンを利用してAlexaで家電を操作することにより家事を軽減させた声も聞かれました。

93.1%の父親が、「Alexaがあることで育児が楽しめた」と回答
仕事や家事との両立に忙しくなりがちな子育てにおいて、育児を楽しめるかどうかは時に大きな壁でもあります。Alexaがあることにより「育児を楽しめた」と答えた参加者は93.1%という結果でした。「歌が大好きな子ども達なので、毎日音楽再生をして歌って踊っておりました」、「Amazon Musicの子守唄でオルゴールが流れると、赤ちゃんも親も癒され、心地よい空間になった」、「人気アニメなどの音楽を流したら(子どもの)機嫌が良くなった」など、音楽再生の機能を活用し親子ともに楽しむことができたという声が多数、聞かれました。その他、「しりとり」、「ピカチュートーク」、「ピーボ(絵本読み聞かせ)」などのAlexaスキルを親子で活用したとの声もあり、お子さんがAlexaの機能を楽しむことで、自然と参加者も育児を楽しむことができた様子がうかがえます。

Alexaで活用した機能は音楽再生、天気予報、タイマー・アラームが上位に
実際にAlexaを使ってみてどの機能を最も活用したのかを聞いたところ、「音楽の再生」が86.2%でトップ、次いで「天気予報」が69.0%、「タイマー・アラーム」が51.7%という結果になりました。その他にも、「やることリスト」、「リマインダー」、「買い物リスト」などのタスク管理系の機能も約4割の参加者が活用したと回答しました。親子で楽しめる音楽に加え、日々の時間やタスク管理に役立つ機能を活用した参加者の様子が垣間見られました。

今後の育児にもAlexaを使い続けたい93.1%
今後の育児にもAlexaを使い続けたいかという問いに対して、「Alexaを使い続けたい」と答えた参加者は93.1%という結果になりました。前述したように、子育ての中でAlexaが役立っていると感じ、また親子でAlexaのある暮らしを楽しめたと実感できたことが、「Alexaを今後も使い続けたい」という声に繋がったと考えられます。今回の実験は2週間という限られた期間であったため、「もっとAlexaを使い込んで、いろんな機能を使ってみたい」という声も聞かれました。

Alexaを実際に使ってみて、子育てに役に立った使い方は?という問いにおける解答の中から、実際のコメントを抜粋してご紹介します。

音楽や絵本の読み聞かせで、親子の時間を楽しく快適に
「Amazon Musicのリストから子ども向けの音楽や英語ソングなどを自動で選んで再生してくれる機能や絵本の読み上げをしてくれる機能(ピーボ)が便利で役立った。」
「手が離せない時に子どもがぐずり出し、子どもに入眠音楽を聞かせたい時、声だけで曲を再生できるので助かった。」
「ぐずった際に絵本の読み聞かせや子ども向けムービーを流して機嫌を取ることができた。」
「夜寝る前にAlexaに話しかけて、絵本の読み聞かせをしてもらった。」

スケジュールやタスク管理がスムーズに
「朝の支度の際にリマインダーの設定をして、着替えや歯磨きなどスムーズにできた。」
「ゲーム等で切り上げたい時にAlexaに時間のカウントを任せられた。」
「タイマーやリマインダーも声やスマホで簡単に登録や操作ができるのは便利で役に立った。 」
「買い物リストをAlexaとスマホで連携し、家族で共有することで買い忘れを防げるようになった。」

時短につながったという意見も
「手を使わずに、ふと買いたいものを忘れないうちに買い物リストに追加できることもよかった。」
「本来スマートフォンを使用する場面でも、Alexaを使用することで探す手間、触る手間等が省けた。」
「抱っこしたままで音量の調整が手ぶらで出来るのでとてもありがたかった。」
「出かける時にテレビやエアコンのリモコンを探していたが、Alexaが来てからは声で消せるようになったので非常に便利。以前は子どもがリモコンをどこかへ持っていってしまい、探すのに困っていた。 」

上記の実証実験の結果を受けて、佐賀市坂井英隆市長ならびにAmazon Alexa インターナショナル、ジャパン カントリーマネジャーのティニス・スキパースは以下の通りコメントしています。
佐賀市 坂井英隆市長のコメント
「赤ちゃんの育児は、その時にしか経験できない貴重な時間です。今回の実証実験によって、パパたちの育児や家事に関する様々な悩みやニーズを知ることができました。そして、行政に対する期待が大きいこともわかりました。今後、佐賀市は、育児に関する悩みや困りごとを解決するための機会の提供や情報発信の強化などに取り組むことによって、さらに子育てしやすいまちをめざします。」
Amazon Alexa インターナショナル ジャパン カントリーマネージャー ティニス・スキパースのコメント
「私たちの使命は、Alexaを通じてお客様の毎日の暮らしをより便利で豊かなものにすることです。子育てに忙しいお客様も、Alexaに話しかけるだけでオムツの注文や買い物リストを作成したり、楽しい音楽や物語、ゲームなどをお子様と楽しんだり、エアコンの温度やライトの明るさを調整したりすることができます。私たちは佐賀市を始めとするパートナーの皆さまとの取り組みを通じ、Alexaがお客様にとってより役立つ機会があることを実感しており、私個人としてもパートナーの皆さまと共創するデジタルな未来に大きな期待を寄せています。」

Amazonは、AlexaやEchoシリーズなどのイノベーションを通じて、子育てをするお客様の暮らしをより便利で快適にするために、様々なサービスを提供しています。Amazonは、今後もこうしたお客様のために、Alexaのさらなる改善とイノベーションに努めていきます。

なお本実証実験や実験前に開催された座談会の模様については、Amazon公式ブログAbout Amazon ( https://www.aboutamazon.jp/news/devices/amazon-and-saga-city-support-dads ) にてご紹介しています。また取り組みをまとめた動画もAmazon公式YouTube ( https://www.youtube.com/watch?v=7Awj_JPkGc4 ) で公開していますので、ご覧ください。

※1 実証実験の調査結果については参加者の許諾をえたうえで、公表しています

Amazon Alexaについて
Amazon Alexa(アレクサ)は、Amazonが提供するスマートスピーカー、Amazon Echoシリーズの頭脳となるクラウドベースの音声アシスタントです。Alexaは、新しい機能が日々追加され、自然言語能力とその精度においても、常に進化し賢くなっています。お客様はご自宅でも外出先でも、Alexaに話しかけてニュースや天気予報、スケジュールの確認、大切な人との通話など、さまざまな機能を利用したり、対応するスマート家電を操作したりすることができ、毎日の暮らしがより便利で快適なものとなります。開発者や企業は、無料で公開されているセルフサービス型の各種APIを活用して、Alexaを自社の製品やサービスに搭載したり、Alexaの新しいスキルを開発したりすることが可能です。現在、日本国内外に数億台以上のAlexa対応製品があり、AmazonはAlexaをさまざまな場所でご利用いただけるよう、さらに多くのデバイスやサービスを提供していきます。

Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom( http://amazon-press.jp )およびAbout Amazon ( http://www.aboutamazon.jp )から。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン