このページの本文へ

Apple M1搭載で大幅性能アップの「iPad Pro」&カラフル7色「iMac」特集 第39回

次期OSが登場する前にiPadとMacの連係技を棚卸しておこう

今すぐ使える! iPadとMacの便利な連係技6選

2021年07月25日 12時00分更新

文● 柴田文彦 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Macの「ファイル」メニューを開き「iPhoneまたはiPadから読み込む」というサブメニューから「スケッチを追加」を選ぶ

iPadを使ってMacでタッチ画面やペン入力
「連係スケッチ」

 連係スケッチは、Macがタッチ画面やペン入力を直接サポートしていないのを、iPadを使って補うための機能だ。これもMac側から利用する。iCloudに同じアカウントでログインしているiPhoneやiPadがMacの近くにあれば、ほとんど何の設定もなく利用可能となる。

 利用方法も簡単で、Macで編集中の書類上で、手書きによるスケッチを入力したい場所をクリックするなどしてポインターを置き、「ファイル」メニューの「iPhoneまたはiPadから読み込む」というサブメニューから「スケッチを追加」を選ぶ。

 すると、Mac上での編集作業はいったん休みとなり、この場合はiPadを選んだので、Mac側ではiPad上でのスケッチ作業を待つことになる。

 このとき、iPad側ではスケッチ画面が自動的に起動し、指やApple Pencilを使って自由にスケッチが描ける状態となる。

 iPad上でのスケッチ作業は、リアルタイムでMac側に反映されるわけではない。スケッチ作業が終わったら、iPad画面右上の「完了」ボタンをタップすると、スケッチの内容がMacに転送され、編集中だった書類に挿入される。

 リアルタイム入力でないのがやや残念な気もするが、iPadの画面を見ながら作業するだけなので、特に問題にはならない。用途によっては、その方が使いやすいと感じられる場合もあるだろう。いずれにしても、かなり自然な流れで、iPadをMacのスケッチ用タブレットとして利用できるのは便利だ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中