Apple M1搭載で大幅性能アップの「iPad Pro」&カラフル7色「iMac」特集 第22回
アップル×エルメス「AirTag Hermès」見つからない探しものを追跡
2021年04月30日 17時30分更新
AirTagは不要な追跡に使われない対策済み
小さくて便利なAirTagを悪用されないか、ちょっと心配になりますよね。AirTagはペアリングしたiPhoneと離れて移動していると思われる場合、AirTagの持ち主のユーザーのiOSデバイスに通知しますが、持ち主から離れて一定時間経ったAirTagは、移動したときにAirTagのスピーカーから音を鳴らします。
さらにiOS 14.5以上のiPhoneを利用していれば、見知らぬAirTagが自分の持ち物に入っていた場合に「現在、このAirTagの所有者はあなたの現在地を見ることができます」と表示されます。
つまり、ストーカーが好意を持った人のバッグなどにAirTagを忍び込ませても、追跡されているひとは「音や通知」により、自分の所有していないAirTagが、近くにあることがわかります。
子どもやペットの迷子対策には利用不向き
こんなに便利なAirTag、「子どもやペットにAirTagを取り付けたい……」という気持ちになりますが、先述したようにペアリングしたiPhoneと一緒に移動していないと、一定時間を過ぎると音が鳴ってしまうので、不向き。
子どもの居場所を共有する場合は、お互いがiPhoneをもち「位置情報の共有」をするか、セルラー版のApple Watchを持たせ、ファミリー共有で親のiPhoneと子どものApple Watchをペアリングすることで、親のiPhoneで位置を探せるようになりますよ。

この連載の記事
- 第39回 今すぐ使える! iPadとMacの便利な連係技6選
- 第38回 「iPadOS 14.7」配信開始 USB-Cー3.5mmヘッドフォンアダプタ利用時などバグ修正
- 第37回 「iOS 14.7」配信開始 iPhone 12の背面に貼り付けられるMagSafeバッテリーパック対応やバグ修正
- 第36回 【iPad Pro 2021レビュー】ハードウェアはMacを超えたが、ソフトウェアはまだ届かない
- 第35回 現行iPadベンチ総チェック! 1つの例外を除いてM1搭載iPad Proが圧倒
- 第34回 M1搭載iMac 24インチのパフォーマンス徹底検証
- 第33回 iPad Pro 12.9インチのディスプレーは「バーゲン価格」だ
- 第32回 M1搭載「iMac」は24インチで4.5Kという実に「ちょうどいい」サイズ
- 第31回 M1搭載iMacの「電源コネクター」まったく新しい機構の秘密
- 第31回 「iOS 14.6」配信開始 Podcastのサブスクリプション対応やバグ修正
- 第30回 第2世代「Apple TV 4K」レビュー!操作感向上の新Siri Remoteも試す
- この連載の一覧へ