アップルが3月7日、現行モデルのiMac Proは在庫がなくなり次第販売を終了するとサイトで告知した。
米メディアMacRumorsによると、アップルは2020年8月に発表した27インチサイズの5K iMacの方が多くのユーザーにとって望ましいとしており、より高いスペックを望むならMac Proの購入を勧めているという。
これまでのうわさによると、アップルは2021年後半に新デザインの新型iMacを投入する予定だ。

この連載の記事
- 第650回 アップル新型「iPad Pro」ミニLED不足が出荷に影響か
- 第649回 アップル「iPhone 13 Pro」低消費電力で120Hz対応のディスプレー採用か
- 第648回 アップル「iPhone 13」画面内指紋認証のうわさ多数
- 第647回 アップル新型「AirPods」偽物が本物より早く登場
- 第646回 アップル独自5Gモデム iPhone搭載は来年?
- 第645回 アップル、約200gのMR/ARヘッドセット開発か
- 第644回 アップル有機EL版「iPad」「MacBook」2022年発売か?
- 第643回 アップル新型「Apple Pencil」写真リークか
- 第642回 アップル「iPad mini Pro」2021年後半発売?
- 第641回 アップルMagSafeバッテリー、表と裏で2端末充電可能に?
- 第640回 アップル、iPhoneのノッチをパンチホールに変更へ?
- この連載の一覧へ