アップルが発表するとうわさのApple Watch SEのスペックがリークされた。著名リーカーのJon Prosser氏がTwitterで9月11日に発表した。
同氏によると、Apple Watch SEは40mmと44mmの2モデルが用意されており、どちらもセルラーとGPSモデルがあるとのこと。また、デザインはSeries 4に似ているという。
ただ、残念なことに常時表示RetinaディスプレイやECG(心電図)機能は搭載されないそうだ。
ECG機能は日本で解禁されるとのうわさがあり、搭載されていれば爆発的な人気になったと思うのだが、「それはSeries 6で」ということだろうか。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? - この連載の一覧へ