このページの本文へ

AI活用に課題を抱える製造業の担当者を対象とした「DX推進リーダー道場」を緊急開催

株式会社アイデミー
2020年07月22日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

株式会社アイデミー
AIに関する人材育成から実運用まで一気通貫で支援する株式会社アイデミー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 石川聡彦、以下「アイデミー」)は、AI活用を本格化したいと考えている企業を対象として、DX推進を牽引するリーダーの育成を目標に「DX推進リーダー道場」を開催いたします。



【開催の背景】
これまでアイデミーでは、これからのビジネスに欠かせないと言われるAI等の先端技術を、eラーニングシステムやコンサルティングを通じ製造業を中心に展開してきました。この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を発端としてビジネスモデルを転換する必要性に迫られている企業も多くある中、テレワークに代表されるように2020年の重要なキーワードとして「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が広く取り上げられるようになりました。

DXを推進する中でも重要な要素として「AIの活用」があり、AIには欠かせない「データ」の取り扱いに対する注目度は日に日に増しています。「データは石油である」とも例えられるほどビジネスでは重要視され、利益を生み出すための源泉とも言えます。DX推進に際しAI活用・データ活用が重要になってきますが、この分野のリテラシーはシステム担当者・エンジニアだけでなく、事業に関わる全員が身につけデジタル人材へとシフトしていくことが不可欠になります。デジタル人材を育成するためには、まずDX推進プロジェクトのリーダーが必要です。そして社内に散らばるデータを有効に活用するためにも、リーダーは特定の部署ではなく複数部門にて育成する必要があります。

今回開催する「DX推進リーダー道場」では、社内のDX推進プロジェクトを牽引するリーダーとなりうる社員の育成を目的としています。「AI」というと技術職の方が担当するとのイメージがありますが、これまでアイデミーでは研究開発部門、新規事業開発部門、営業部門、情報システム部門など様々なバックグラウンドをもった担当者にAIリテラシー教育を行ってきました。これまでのサービス提供の中で培ったノウハウをお伝えし、企業のDX推進の力添えとなればと考えています。

【アイデミー代表 石川聡彦よりコメント】
新型コロナウイルス感染症は私たちの生活・カルチャー・ビジネスのあり方に変化をもたらそうとしています。この情勢の中、アイデミーとして新時代に向けて動き出そうとしている企業を支援できないか検討しました。新しい物事を動かすには、その分野に知見のあるリーダーが必要となります。この度、代表直下のプロジェクトとして、リーダーになりうる担当者を育成する短期間の研修プロジェクトを実施することを決めました。これまでDXプロジェクトの検討が進まなかった企業や、会社としては取り組んでいるが携わることのなかった部門の方でも参加しやすいように、ゼロから基礎的なポイントを抑えられるプログラムにしました。この「DX推進リーダー道場」を通じて、これからのビジネスに必要なDXの具体例や、アイデミーの知見をお伝えし、また共にディスカッションできたらと考えています。

【DX推進リーダー道場の内容】
「DX推進リーダー道場」は以下5つのプログラムで構成されます。
■eラーニングツール「Aidemy Business Cloud」を用いたカリキュラムの学習
AIについて初めて学習をする方向けに、ゼロからAIの仕組みや活用事例などを学習することができます。「機械学習」「ディープラーニング」といった用語の解説から、製造業の現場で注目度の高い「画像認識」技術、マーケティングなどビジネス面での活用事例、AIモデル作成の際に利用されることの多いプログラム言語「Python」の基本についての実践講座も学習できます。8時間程度で修了可能なカリキュラムのため、通常業務と並行して無理なくAIの基本を身に着けることができます。またeラーニングツールを用いるため、時間と場所の制約なく受講者各自のペースで学習が可能です。

■AI活用コンサルタントとのフリーディスカッション
eラーニングでの学習終了後に、各社参加者と当社AI活用コンサルタントにてフリーディスカッションの時間を設けます。アイデミーではこれまで製造業を中心にデジタル人材の育成を支援してきましたが、業種・業務内容・規模などによってAI活用のシナリオも変わってきますので、当社コンサルタントとディスカッションしながら今後のAI活用について考察できます。
※感染症対策としてオンラインツール「zoom」にて開催予定

■リーダーシップセミナー
当社代表石川聡彦によるDX推進リーダー向けのオンラインセミナーに参加できます。AI企画をどのように進めれば良いか、製造業の現場の事例などをもとに講演予定です。また各企業のニュースリリースからは見えづらい、AI活用の本音や裏側をディスカッションも交えお伝えいたします。
※感染症対策としてオンラインツール「zoom」にて開催予定

■修了テスト
カリキュラムを終えたことを証明する修了テストに合格すると修了証を発行します。なお、受講者の修了については専任の管理者にて学習状況を確認しコーチングを行います。道場に参加される方全員が学習を完了できるようフォローしていきます。

■技術者向け教材の学習も可能
必須カリキュラムは初歩のリテラシーを身に着けるレベルのものとなりますが、期間中はeラーニングツール「AIdemy Business Cloud」で公開されている追加教材(約40講座)の学習も可能です。データの処理方法、AIを活用した新規事業開発について、画像認識技術についてなど幅広く学習可能です。

【開催概要】
■日時:
・eラーニング学習期間:8月11日(火) - 8月20日(木)
・コンサルティングディスカッション:8月下旬を目処に個別調整予定
・オンラインリーダーシップセミナー:8月中旬予定
■費用:30万円+税
■参加可能人数:1社あたり3名まで参加可能
※1名以上は管理職もしくは管理職の方の推薦するリーダー職の方のご参加を推奨しております。
■定員:10社(応募多数の際は抽選となる可能性あり)
■対象:DX推進を加速させたい企業のご担当者様。特に「データ活用」に注力している企業に推奨。所属部署、AIリテラシーは問わず参加可能。
※紹介予定事例が製造業中心のため製造業向けとしております。

<申込・お問い合わせ方法>
以下ページのフォームよりご連絡ください。
https://business.aidemy.net/dojo/?utm_source=press&utm_content=200722

【株式会社アイデミー】
株式会社アイデミーは「先端技術を、経済実装する。」を企業理念とする、2014年創業のベンチャー企業です。
2017年12月に「10秒で始めるAIプログラミング学習サービスAidemy」をリリースし、サービス開始約2年で登録ユーザー数6.5万人を突破した日本最大級のAI学習オンラインサービスとなりました。
現在では個人向けに留まらず法人向けにもサービスを展開しており、企業のAIプロジェクト内製化に向け、教育研修から事業定義・試作品開発・実運用まで一気通貫でご支援しております。
こうした事業を通じて、「先端技術が経済実装されるまでの壁」を取り除くべく尽力して参ります。
▲株式会社アイデミー 代表取締役社長 石川 聡彦
【Aidemyの概要】
Aidemyはサービス開始約2年で登録ユーザー数6.5万人を突破した日本最大級のAI学習オンラインサービスです。
https://business.aidemy.net/?utm_source=press&utm_content=200722
1.10秒で演習開始 – PCへの環境構築は不要で、インターネットブラウザ上でプログラミングができます。
2.今話題の技術を習得可能 – ディープラーニングや自然言語処理など、いま話題の技術を習得できます。
3.無料から始められる – 一部の講座は完全無料にてご受講いただけます。
▲Aidemyの演習画面の例:コードを書きながら学習する問題
▲Aidemyの画面の例:Aidemy Business 利用者向けの管理画面
【株式会社アイデミー概要】
会社名:株式会社アイデミー
所在地:東京都千代田区神田小川町1-1 山甚ビル3F
代表者:代表取締役社長 石川 聡彦
設立:2014年6月
URL:https://aidemy.co.jp/
株主:経営陣, 東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC), Skyland Ventures, 大和企業投資, ダイキン工業,
テクノプロ, 東京大学協創プラットフォーム開発(東大IPC), 千葉道場ファンド, 個人投資家
事業内容:AIに強い人と組織体制を構築するためのオンライン学習サービス「Aidemy」、機械学習モデル運用プラットフォーム「modeloy」の提供
プレスキット:https://aidemy.co.jp/news/

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン