●少し凝った仕様
iOS 14の子画面機能もiPadと同様、動画を再生している時にホーム画面に戻ったり、アプリスイッチャーで別のアプリを開くと、再生している動画が子画面として残る仕組みです。
基本的には四隅のいずれかに寄せて表示され、サイズは縦長でも横長でも、ディスプレーの短辺の幅が最大サイズとなります。縦長の状態で子画面を最大にすると、画面の上1/4が動画表示になります。
※註:映像部分を黒く加工しています(以下同)
子画面には再生コントロールの他、子画面の中止や全画面表示に戻るボタンが用意されています。また、子画面を左右のどちらかにスワイプすると画面の外にしまうことができ、画面の端に表示される「<」もしくは「>」をタップすると再び画面内に戻すことができます。その間も再生は継続され、音だけで楽しむことも可能です。
基本的には、iPadOSで実現していた子画面機能(PnP、ピクチャーインピクチャーなどとも)と同じ仕様となっており、たとえばYouTubeなどバックグラウンドでの再生ができない動画アプリの子画面表示はできません。
この連載の記事
-
第317回
Apple
アップル初のApple Parkでの開発者イベント、初公開の「Loop Building」とは -
第316回
Apple
「Mac Studio」アップルの多様すぎる接尾語について考える -
第315回
Apple
アップル「Mac Studio」登場で生じる、ラインアップへの疑問 -
第152回
Apple
アップル「MacBook Pro」ポート増加は敗北なのか -
第151回
Apple
iPhone分解アートと、Appleが目指す未来 -
第150回
Apple
アップル新型「MacBook Pro」どの構成で買うべきか -
第149回
iPhone
アップル「iPhone 13」4つの魅力 -
第148回
iPhone
アップルiPhoneラインナップから浮かび上がる2つのこと -
第147回
iPhone
アップル製品ラッシュふたたび? -
第146回
iPhone
アップルはiOS 15で「時間の支配権」をユーザーの手に取り戻させようとしている -
第145回
Apple
アップル新型「iMac」驚きの電源 - この連載の一覧へ