このページの本文へ

ファーストサーバとIDCフロンティアが合併へ

2019年02月13日 15時30分更新

文● 大谷イビサ/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ソフトバンクグループのファーストサーバとIDCフロンティアは、2019年4月1日(予定)をもって合併することを取締役会で決議した。IDCフロンティアを存続会社とする吸収合併で、ファーストサーバは解散となる。

 1996年創業のファーストサーバは中小企業向けのレンタルサーバーサービス、クラウドサービス、ドメイン名登録サービスを運営。また、2009年設立のIDCフロンティアは、クラウドおよびデータセンター事業を手がける。両社とも2018年3月にヤフーグループからソフトバンクグループに移っている。

 合併後、両社の経営陣および社員は統合される。また、現在提供中のサービスについては、今後も継続して提供するという。両社は合併に向けてのプレスリリースで、「ソフトバンクのITインフラ事業の中核をなす戦略会社として、法人向けITインフラサービスの強化と企業価値の最大化を図り、より一層のサービスの充実と顧客満足度の向上に努めてまいります」と述べている。

カテゴリートップへ

  • アスキー・メディアワークス
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
  • アスキーの本と雑誌
  • 電撃オンライン - 電撃の総合ゲーム情報&雑誌情報サイト!
  • 電撃ホビーWEB - 電撃のホビー雑誌・書籍&ホビーニュースサイト
  • 電撃文庫 - 電撃文庫&電撃文庫MAGAZINEの公式サイト
  • 電撃屋.com - 電撃のアイテムを集めた公式ショッピングサイト!