このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Xperia Ear DuoとLINE Clovaのコラボは必然だった

2018年06月09日 15時00分更新

文● ジャイアン鈴木 編集● ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

サーバー側のアップデートで増やせる機能

――今後Clovaとの連携で、できることは増えていくんですか?

小城:いまはClovaの機能の中から、特にヒアラブル機器で使っていただきたい機能を10個ぐらい実装しているのですが、ほかの機能もサーバー側のアップデートだけで増やしていけます。Clovaはプラットフォームとしてオープン化することを見据えていますので、今後Xperia Ear Duoでできることをどんどん増やしていく予定です。

――AndroidとiOS、どちらのスマートフォンで使うのが便利なのでしょうか?

八木:今回はXperiaというブランドとしてiOSにも対応させていただいていますが、現状すべての機能を体験できるのはAndroidなので、Androidスマホで使っていただいたほうが便利だと思います。できればXperiaのスマホで(笑)。

――ですよね(笑)。さて、意外と知られていない機能などを教えていただけますか?

八木:LINEの送受信ではすぐに返事しなければと思われがちですが、5分以内にタップして「返信して」と言えばすぐに返信できます。あとタッチパッドはかなり細かくカスタマイズできるんです。シングルタップに「メッセージに返信」などを設定すれば、LINEにすぐ返事できます。カスタマイズするとさらに便利になりますよ。

小城:Clovaを直接呼び出すカスタマイズ設定も用意していただいています。

どのようにスタンプに対応させるかが課題

――Clovaはまだスタンプに対応していないですよね?

小城:そうですね。スタンプが来たときには通知はしていますが……。

ジャイアン鈴木:「笑っているスタンプだよ」とか教えてくれるとうれしいです。

八木:「わーい」とか「えーん」とか言ってくれたらいいですね(笑)。

ジャイアン鈴木:いちユーザーとしては、コンテンツがもっと増えるといいなと思っています。音楽を聴いたり、ニュースを聞いたりできますが、たとえば電子書籍的なものを読んでくれたりとか。

八木:いまのお客様の使い方を見てみると、オーディオブックやradikoを楽しんでいただいていますが、ほかのコンテンツとの連携ももっとできるといいなと思います。

 でも楽しみ方という意味では、私たちが想像していなかったような使い方もされているんです。たとえば楽器の練習に使われているお客様もいます。全体の音を聴きながら、自分の演奏をしているそうです。密閉式だと自分の演奏の音が聞こえませんが、外の音も聞こえると楽器の練習に便利とのことですよ。ひとりカラオケをされている方もいらっしゃいますね。

駆動時間が増えればやれることも増える

――今後、駆動時間は延ばせるんですか?

八木:ずっと付けていられるというのがもともとのコンセプトなので、その点は検討していきたいと考えています。

小城:でも、すごく充電が早いですよね。

八木:この小さなボディーに入れられるバッテリーの容量は限られていますが、この充電ケースでも3回充電できたりとか、7分で1時間使える急速充電機能を搭載することで、お客様が使えない時間をできるだけなくしていこうという努力はしています。

――私は通勤中ずっと音楽を聴いていますが、音楽を聴きながらスマホをいじっていると、いまどこの駅だろうと焦ったり、乗り過ごしたりするんですけど、Xperia Ear Duoではつぎは何駅というのが聞こえるのがすごい画期的だなと。あと、地味にうれしいのがコンビニのお会計ですね。いままではイヤフォンをはずして支払いしていたのが、Xperia Ear Duoは外す必要がありませんし。本当にちょっとした違いなのですが、すごくラクになりますよね。

八木:あと、外の音が聞こえるだけではなくて、自分の声がこもらないというのは、こんなにも快適なのかと。Xperia Ear Duoならいまも付けたまま会話していますし、電話がかかってきても自然に話せます。そのような快適さも大きい気がしています。

――連携という点で特に便利な機能はなんですか?

小城:やっぱり一番はLINEメッセージです。ほかのデバイスに比べてもすごくLINEメッセージの利用率が高くなっています。かなり親和性が高かったんですね。あとは「LINE MUSIC」がオーディオ機器として聴きやすいですね。この2つがご評価いただいているところかなと感じています。

今後もアップデートでサービスを充実させていく

――気が早いですが、バージョンアップのご予定をお伺いできますか?

八木:詳細はまだシークレットですが、今後もアップデートでLINEさんと連携していきたいですね。

小城:ぜひよろしくお願いします(笑)。

――今後もこのようなヒアラブルデバイスを開発する予定はあるのですか?

八木:具体的な予定は申し上げづらいのですが、今回ヒアラブルデバイスとしての可能性みたいなものを作れたと思っていて、まずはこの世界をどうやって世の中に浸透させていって、拡張していくのか考えていきたいです。

 「音のAR」みたいな表現をしていただいたり、私たちもそのような世界を想像しながらやっているのですが、音楽を聴けるだけのデバイスではないですし、アシスタントだけでもありません。今回、場所や時間に応じてアシスタントが話しかけてくれる「デイリーアシスト」という機能も搭載していますが、これも日常生活を声の情報でサポートするAR的なアプローチです。日常生活を音の情報でサポートする、生活を拡張するデバイスとして、いろんなサービスやコンテンツを増やせていけると面白いかなと思っています。LINEさんとも協力して、そういった世界を充実させたいですね。

ジャイアン鈴木:将来「ARメガネ」的なものって必ず出てくると思うんですが、Xperia Ear Duoで使われている技術って、そのARメガネでもそのまま必要とされる機能ですよね。ソニーさんとLINEさんがいま作っているソフトウェアは、将来的にみんなの生活を支えるものだと思うので、ぜひ採算度外視でどんどんどんどん新しい機能を搭載してください!

一同:(笑)。

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン