2015年も、もう12月です。つばさ、そしてPCゲームファンのみなさま、いかがお過ごしでしょうか。
ここ数年で、Steamでもっとも成功した“おバカ”なタイトルといえば、『Goat Simulator』といっても過言ではないでしょう。不完全な出来でリリースされたのにもかかわらず、意味不明なコンセプトと摩訶不思議な動きで話題になり、スマホ版もリリース。ゾンビ版の『GoatZ』や、マルチプレイできる『Goat MMO Simulator』など、悪ふざけが過ぎる(褒め言葉)拡がりを見せています。
週アスでも憧れのヤギになれる爆笑シミュレーター『Goat Simulator』:Steamという記事を掲載していますので、「どんなゲームなの?」という人はぜひ見てみてください。
普段から暴れん坊のつばさなら、ヤギになって暴れるのもうまいはず! ということで、今回はシンプルな初代『Goat Simulator』を遊んでもらいました。
年末になって疲れが溜まる時期です。笑えるおバカなゲームでうっぷんを晴らして、新しい気持ちで2016年を迎えましょう。それでは動画をどうぞ!
無敵のヤギになって街を大破壊!
Steam版『Goat Simulator』で遊んでみた
つばさが使用しているゲーミングPCはこちら!
ユニットコム『LEVEL∞ (レベル インフィニティ) C-Class | コンパクト・ミニマムモンスター・ゲーミングPC』
今回使用したのはGeForce GTX960搭載のミドルクラスのモデル。Goat Simulatorは、推奨要件スペックも低く(CPU:2.0 GHz Quad Core Processor、グラフィック:Shader Model 3.0, 512 MB VRAM)、軽量なゲームなので非常に快適。ヤギの足の動きに注目しつつ、遊んでみてください!
つばさにプレイして欲しいSteamゲームを募集中!
Steam特設サイトでは、毎週つばさのプレイ動画を掲載します。YouTube動画のコメント欄やフォームで、Steamで配信中のオススメゲームを募集していますので、つばさが“あんなこと”や“こんなこと”になってしまいそうな、面白いゲームを教えてくださいね!
■関連リンク
・YouTube アスキーチャンネル→チャンネル登録はこちら
・動画出演 つばさ(@tsubasa_desu)
・ASCII.jpのSteam特設サイト Steam×アスキー
・ジサトラ×アスキー Facebookページ
・ジサトラ×アスキー Twitter
・ジサトラにご意見募集中!(フォーム)
■タイトル情報
『Goat Simulator』
●Coffee Stain Studios
●980円(2014年4月2日リリース) ※価格は記事掲載時点のものです
対応OS Windows
ジャンル カジュアル, 独立系開発会社, シミュレーション
(c) Coffee Stain Studios AB. All Rights Reserved.
Image from Amazon.co.jp |
![]() |
---|
週刊アスキー 特別編集 ゲームに強いパソコンがわかる本 (アスキームック) |

この連載の記事
- 第25回 よせばいいのに精神病院に潜入するホラー『Outlast』でつばさが遊んでみた!【後編】
- 第24回 よせばいいのに精神病院に潜入するホラー『Outlast』でつばさが遊んでみた!
- 第23回 つばさビビりまくりのSteam版『Rise of the Tomb Raider』初見プレイ後編
- 第22回 つばさも大絶賛!Steam版『Rise of the Tomb Raider』を初見プレイ
- 第21回 つばさの春麗コスの破壊力がヤバイ!『ストリートファイター V』でジサトラと対戦
- 第20回 つばさニコ生ダイジェスト!『バイオハザード0 HDリマスター』実況 第2弾
- 第19回 つばさ激闘の6時間をダイジェストで!『バイオハザード0 HDリマスター』実況
- 第18回 FPS初心者つばさも奮闘!COD BO3のゾンビモードで共闘プレイ第2弾
- 第17回 COD:BO3 ゾンビモードでつばさとカクッチはどこまで生き残れるのか?
- 第16回 つばさ vs ジサトラ!『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』でガチバトル!
- 第15回 PCゲーマーにお年玉! 1万円のSteamウォレットコードを6名に
- この連載の一覧へ