富士見iPhoneクラブのメンバーが、iPhoneのちょっとした使いこなしテクを毎回紹介していく。iPhone上級者なら「なにを今さら…」と思うかもしれないが、案外知らなかったり、使っていなかったりするネタもあるかもしれないぞ。

コントロールセンターから起動するiPhoneのライト。これをすぐ消すには?
iOS 7の機能の中でも目玉の一つだった、画面下から引き上げるように上にスワイプすることで呼び出し、各種設定や操作が可能な「コントロールセンター」。iPhoneクラブでも、過去に紹介記事を書いている(関連記事)。
今回はその中でも地味ながら待望していた人も多いはずの「LEDライトのオン/オフ」についてだ。それまではアプリを使わなければオンにできなかった、カメラのフラッシュ用のLEDライト。それがiOS 7から、コントロールセンターのアイコンをタップするだけでオンにできるようになった。
ところで、これをオフにするにはどうすればいいだろう。何を言っているんだ、コントロールセンターのアイコンをもう一度押せばいいだろう……というのはその通りなのだが、実はコントロールセンターを引き出さずともオフにできるのだ。
そのやり方はどうするか。LEDライトが付いている状態でロック画面を開き、画面右下のカメラアイコンをタップすればいい。このアイコンはもともと上にスワイプすることで、すぐカメラ画面が開けるというものなのだが、こういう使い方もあるのだ。
このテクを使っている覆面:じまPさん

iOS 7のLEDライトは結構待望していた人も多い機能でしたが、間違えてオンにしてしまってから、それをどうやってオフにしたらいいか焦った……というケースもあるのでは。今回のテクは地味~な小技ですが、知っておくといざというときに慌てずにすみますよ。

この連載の記事
- 第223回 iPhoneクラブがiPhone 6sを語る! 当然今年も買うよね!
- 第222回 iPhone 6と6 Plusでまだ迷ってる? 両ユーザーが討論
- 第221回 iPad Air 2かiPad mini 3は買う? iPhoneクラブがまた集合
- 第220回 iOS 8でバッテリーを消耗させているアプリを確認する
- 第219回 iOS 8なら、カギカッコや日付・時刻の入力がとにかくラク
- 第218回 iPhoneクラブもiPhone 6 Plusをゲット! 使った感想は?
- 第217回 iPhoneクラブがiPhone 6/6 Plusを語る! 買うのはどっち!?
- 第216回 使ってる? iPhoneで辞書を引くのは超カンタン
- 第215回 iPhoneで写真に文字を入れたいなら「Hihumi」が便利
- 第214回 iPhone 5sをリアル紛失! そのとき覆面が取った行動は……
- 第213回 iOS 7ならロック画面でもタイマーの残り時間を確認できる
- この連載の一覧へ