8インチタブレット、突如人気沸騰!
モバイル性最重視でキーボードは据え置きが正解だ
2013年末から突然の盛り上がりを見せ始めた8インチWindowsタブレット。レノボ「Miix 2 8」、デル「Venue 8 Pro」、東芝「dynabook Tab VT484」、日本エイサー「ICONIA W4-820」といった製品が軒並み品薄となり、昨今では珍しい“Windowsパソコンの争奪合戦”が発生したことは記憶に新しい。
ただ、タブレット初体験というユーザーにとっては、ハードウェアキーボードのないタブレットの操作にはやや戸惑いを覚えるかもしれない。これはWindowsタブレットに限らず、iPad miniやAndroidタブレットにしても同様だろう。
そんなニーズを反映してか、巷にはタブレット対応の持ち運び用キーボードがあふれているが、その一方で、『タブレットなのだから、外出時にキーボードを別途携帯しては意味がないのでは?』 『長文はオフィスや自宅に戻ってじっくり書くから、打鍵感に優れたタブレット向けキーボードが欲しいんだよね』と考える人も少なくないと思う。
そんな人たちにおすすめしたいのが、今回紹介するエレコムのタブレット用キーボードシリーズ3製品だ。次ページから詳しくレビューしていこう。
