このページの本文へ

グーグル、Google Earthで表示できる3Dモデルを日本語版で提供

2006年11月02日 23時58分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

グーグル(株)は2日、3D地図情報サービス“Google Earth”日本語版において、ダウンロードして表示できる“3Dギャラリー”と“3Dギャラリーネットワークリンク”の日本語版の提供を開始したと発表した。

3Dモデルは、Google Earth上に表示できる3Dイメージデータで、国内外のさまざまなユーザーが作成したものが共有されており、ダウンロードして利用できる。西新宿の高層ビルや京都の寺院、銀座のゴジラなども用意されているという。

“3Dギャラリーネットワークリンク”は、3Dモデルが提供されている“KMZファイル”で、ダウンロードしてからGoogle Earthを起動すると、3Dモデルがある場所にアイコンが表示される。アイコンはモデルが1点なら小さい青い家のアイコンが1個、複数あるなら色の異なる複数の家のアイコンが表示される。青い家のアイコンをクリックすると、バルーンでモデルの情報とサムネイル、モデルをダウンロードするリンクが表示される。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン