本日発表されたばかりの、アップルコンピュータ製ポータブルMP3プレーヤ「iPod shuffle」の販売がオンラインストアの“Apple Store”(Mac24右サイドから購入可能)ではじまっているが、各ショップでの店頭予約受付もさっそくはじまっている。
![]() |
---|
本日発表されたばかりの「iPod shuffle」 |
「iPod shuffle」の最大の特徴は、同社製MP3プレーヤとして初めて記憶媒体にフラッシュメモリを採用したこと。本体形状は85(W)×25(D)×8.5(H)mmというスティック状で、重量は22g。PCのUSBポート(USB2.0対応)に直接差すUSBメモリ型スタイルとなっている。容量は1GBと512MBの2種類が用意され、ディスプレイを省略したことによるものか、価格はそれぞれ1万980円と1万6980円という安さだ。
電源は内蔵の充電池で、連続再生時間は最大12時間、充電時間は約4時間。対応フォーマットはMP3(8~320kbps/VBR)、AAC(8~320kbps)、プロテクテッドAAC(iTunes ミュージックストアから購入、 M4A、M4B、M4P)。ヘッドフォン、 ネックストラップ、USBキャップ、「iTunes for Mac」「iTunes for Windows」が同梱。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
裏側には再生モードのスイッチと“iPod”のロゴ | 煙草の箱との比較。サイズは85(W)×25(D)×8.5(H)mm |
本日店頭予約を開始したのは、ソフマップMac Collection2号店、ヨドバシカメラ新宿西口本店マルチメディア館、ビックカメラ新宿西口店。このうちビックカメラ新宿西口店では512MBモデルのみ今週末15日(土)の入荷を予告している。いずれのショップでも初回の入荷数はかなり少数になると予想しているようで、全店が代金全額前払いでのみ予約を受け付けている状態。しかしこの価格の安さは衝撃的で、ポンと払ってしまう人は多そう。明日は予約争いが勃発しそうだ。
また、アップルストア銀座店では予約は受け付けておらず、当日店頭販売のみとなる。こちらも発売日は朝イチを覚悟することになるかも?
![]() | 店頭での予約受付もさっそく開始。ただし、代金全額前払いとなっているショップも多い |
---|
