ダイソンは5月22日、直径38mmの世界で最もスリムなコードレス掃除機「Dyson PencilVac Fluffycones」を発表した。5月22日より、ダイソン公式オンラインストア、直営店、家電量販店などで順次販売を開始する。価格は8万4920円。
世界最細、直径38mmの衝撃
最大の特徴は本体(持ち手部分)の細さ。直径38mmは500円硬貨とほぼ同じサイズで、従来の掃除機と比べて非常にスリムな設計だ。
本体は床に対してフラットに寝かせることも可能で、ソファーやベッドの下のような狭い空間(高さ9.5cmまで)の掃除にも対応。重量は1.8kgで、同社のスティック掃除機のなかでも比較的軽量な部類に入る。
新しい「円すい形ブラシ」で髪の毛の絡みを防止
新開発の「Fluffyconesクリーナーヘッド」には、前後に配置された2本のブラシバーに合計4つの円すい形ブラシを搭載。それぞれが逆方向に回転することで、床の上を前後左右いずれの方向にも滑らかに動かせる。
このブラシは髪の毛を外側へと押し出すようにセットされており、ブラシへの髪の毛の巻きつきや絡まりを防ぎつつ、微細なゴミやホコリをしっかりと吸引することが可能。さらに側面に張り出しているため、これまで掃除機のヘッドが届きにくかった壁際や部屋の隅まで、しっかり掃除できるという。
超小型モーター搭載でよりパワフルに
スリムな本体を実現するため、ダイソンは直径28mmという極小サイズながらパワフルな「Dyson Hyperdymium 140kモーター」を新たに開発した。
ダイソン史上、掃除機において最小かつ最速のモーターで、従来モデルと比べて出力密度は34%向上。毎分最大14万回転の高速回転により、スリムな本体からは想像できない強力な吸引力を実現している。
ほかにも、Dyson PencilVac Fluffyconesには、0.3ミクロンの微細な粒子を99.99%捕集できる「二段階リニアダストセパレーションシステム」や実容量0.08Lのスペースに5倍のゴミを収納できる「エアーコンプレッションビン」、最長30分間の運転に対応した「着脱式バッテリー」やMyDysonアプリとの連携機能など、複数の先進的な機能を搭載。
手頃な価格とはいえないが、魅力的な掃除機に仕上がっている。
