「卵のフェアなの?」と思ってしまうほど卵なイースターイベント、東京駅の地階で開催
イースターというと、日本でも少しずつ浸透してきていますが、具体的には何をしたらいいのかわからないという人が多いんじゃないでしょうか?
そんなイースターを存分に楽しめるイベントが東京駅ナカで開催されます。
東京駅でイースターを楽しめるイベント開催
2025年4月12日(土)〜20日(日)の9日間、東京駅B1改札内イベントスペース「スクエア ゼロ」にて、春の訪れを祝福するお祭“イースター”をテーマに、お買物とエッグ型アトラクションを楽しむ「TOKYO EASTER & SWEETS (トーキョーイースター&スイーツ)」が開催されます。
期間中は、特設会場にて、春をイメージしたスイーツやフラワーギフトの4ショップが出店します。
また、周辺ショップ含む対象6ショップのいずれかで買い物をすると、イースターにちなんだエッグ型アトラクションが体験できます。「エッグハント」は、制限時間内に風船エッグを捕まえ、その数を競うゲームです。エッグ型のボウルを転がして点数のマスに入れる「エッグボウル」は、巨大コリントゲームになっています。「エッグハント」と「エッグボウル」では、それぞれ獲得したポイント分のオリジナルチョコレートがもらえます(数量限定、無くなり次第配布終了)。
その他にも会場内には、自由にメッセージや絵を書いて楽しむ「エッグペイント」や、春らしい華やかな「フォトスポット(エッグ型オブジェ)」も登場。
東京駅でイースターがとことん楽しめちゃいます!
TOKYO EASTER & SWEETS
開催期間:2025年4月12日(土)〜20日(日)11:00~20:00
場所:JR東京駅B1改札内イベントスペース「スクエア ゼロ」(東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内(改札内))
参加方法:
「エッグハント」と「エッグボウル」は、対象6ショップのいずれかでのお買物でもらえる「エッグステッカー」を持参ください。
※1回のお買物につき1枚お渡しし4名様まで参加可能です。金額条件なし。
※ 「エッグペイント」は、どなたでも自由に参加可能です。
文 / オシミリン(LoveWalker編集部)
大阪生まれ。
趣味は読書と写真を撮ること、おいしいものを食べておいしいお酒を飲むこと。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
地方活性
スヌーピーとウッドストックたちのオリジナルグッズで、お出かけ気分高まる!地方活性
駄菓子っぽくてホント好き!スヌーピーが描かれた「シュガーバターの木」が可愛すぎる地方活性
おにぎりの具にたこ焼き入れるとかホントどうかしてるで、大阪人(いい意味で)地方活性
なんで春限定なのよ、こんなの一年中食べたいですけど!! ブルーベリーカシスのとろける生バターサンド地方活性
お菓子缶コレクター垂涎のメープルマニアの限定缶!今しか手に入らんのよ地方活性
食べた瞬間、桃畑にワープ。シュガーバターの木の新作「白桃デザートサンド」地方活性
たい焼きレベルに「どこから食べるか」意見が割れそう。エシレのイースター焼き菓子地方活性
あの都市伝説「みかんジュースが出る蛇口」が東京にやってくる!地方活性
ショコラはみ出ちゃってるじゃん!だが、それがいい。レモネード味のショコラサンド地方活性
銀の鈴のドラ焼き風パンケーキサンド、焼印を見てドラえもんを連想しない人0人説地方活性
【チーズタルト専門店・卒業!】これからはチーズ菓子全部出す店に、俺はなる!地方活性
秒で完売の幻のクッキー、奇跡の再販!「ココリス」の「プレミアムサンドクッキー」今度も数量限定なので急げ!