このページの本文へ

生成AIが帳票とデータを自動紐づけ

帳票設定を“おまかせ”できる kintoneの定番プラグイン「レポトン」にAI機能搭載

2025年04月02日 11時00分更新

文● 福澤陽介/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 kintoneに帳票出力機能をプラスするプラグイン「レポトン」にて、2025年4月1日、生成AIを活用した「AI設定サポート機能」が追加された。

 レポトンは、ボタンひとつでkintone内のデータを反映した帳票(PDFやExcel)を作成できる、シリーズ累計で約4500件導入されているプラグイン。ソウルウェアが開発・提供する。今回、これまで手動での設定が必要であった、帳票とkintone内データの紐づけを、生成AIで自動化する新機能を提供開始した。

 AI設定サポート機能では、テンプレートをアップロードするだけで、AIがデータ(フィールド)を判定して、レイアウトに合わせて帳票との紐づけを自動設定。kintone側でフィールドが不足している場合には、AIが適切であろうフィールドを追加して、アプリ作成をアシストしてくれる。

AI設定サポート機能のイメージ(上:通常設定、下:AI設定サポート機能による設定)

 AI設定サポート機能は、サブスクリプション型(月額・年額制)のレポトン最新版(バージョン45.0)にて搭載される。なお、買い切り版のレポトンPDF・Excelには対応していない。

■関連サイト

カテゴリートップへ