• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード
注目の特集

イベントレポート

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024June

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

アリアハンの勇者になって「Lv1」から新たな冒険を始めよう!

『DQウォーク』新イベント「ドラゴンクエストIII ReWALK」が開催!ドラクエの日記念装備ふくびきも登場

2024年05月27日 17時40分更新

文● Zenon/ASCII

 スクウェア・エニックスは5月27日、位置情報RPG『ドラゴンクエストウォーク』(以下、DQウォーク)にて新イベント「ドラゴンクエストIII ReWALK」を開催したと発表。イベント全体の期間は、2024年7月25日14時59分まで。

 また、ふくびきに「ドラクエの日記念装備ふくびき」「DQIIIメモリアルふくびき」が登場している。

 なお、ASCII GAMESでは現在、本作のプレイ日記を毎週金曜日に掲載中。こちらもあわせてチェックしてもらいたい。

●「ドラクエの日」まであと数日!ナンバリングかコラボか超期待!!【『DQウォーク』プレイ日記#94】
https://ascii.jp/elem/000/004/200/4200356/

新イベント「ドラゴンクエストIII ReWALK」開催

 本日2024年5月27日で、ドラゴンクエストシリーズは38周年! ドラクエの日を記念して「ドラゴンクエストIII ReWALK」を開催。アリアハンの勇者となり、Lv1からはじまる新たな冒険に出かけよう。

■DQIII ReWALKログインボーナス第1弾

 ジェム合計1200個がもらえる「DQIII ReWALKログインボーナス第1弾」を開催。

■ストーリークエスト第1章開催

 再びアリアハンの地へ! アリアハンの勇者となって、世界を覆う闇をはらう冒険に出かけよう。クエストをクリアすると、「心珠Sボックス」や★3アクセサリー「やみのたま」をゲットできる。

※「やみのたま」はイベントの進行により、チカラを取り戻していくため、とっておこう。

★3アクセサリー「やみのたま」

■アリアハンの勇者になって、冒険を進めよう!

 DQIII ReWALKクエストをプレイすると、自分の操作キャラクターがイベントクエストをプレイしている間のみ、「アリアハンの勇者」に切り替わる。「アリアハンの勇者」はレベルがはじめからとなるので、育成し冒険に挑もう。さらにイベント終了後、アリアハンの勇者はスタンバイ仲間に加入予定だ!

■バトルのじゅんびをしよう!

 冒険に出る前に、イベントポータルの「勇者のつよさ・そうび」ボタンから、装備を整えてバトルの準備をしよう。

 アリアハンの勇者は武器・防具・アクセサリー・心珠が装備できる。武器は両手剣のみが装備可能だ。最初に装備している「名もなき大剣」を強化するか、ほかの両手剣を装備してみよう。

■なかまを集めてパーティを編成しよう!

 アリアハンの勇者で新たな冒険に出て、ReWALKクエスト第1章2話をプレイすると「ルイーダの酒場」が解放される。

 ルイーダの酒場では、なかまを見つけてパーティを組むことができる。勇者が使えるスキルやなかまの職業・装備を確認して、パーティを編成してみよう。
※イベントパーティでプレイ中も、通常パーティが持つウォーカーズスキルを使用することができます。

■レベルをあげて、クエストクリアを目指そう

 勇者の装備を整え、なかまを集めてパーティを組んだら、クエストクリアを目指そう。もしフィールドやクエストのモンスターが強いと感じたら、レベルをあげてから再度挑戦してみよう。クエストに表示されている推奨レベルが1つの目印だ。

■イベントの限定モンスターも登場

 ReWALKクエストプレイ中は、フィールドにクエスト専用のモンスターが出現する。なかにはイベント限定の新モンスターが出現することもあるので、倒してこころをゲットしよう。

■特別なミッションを開催

 ReWALKクエストプレイ中はアリアハンの勇者となって冒険することになる。勇者となっている間は通常のキャラクターに経験値が入らない代わりに、メタルキングコインがもらえるミッションが開催。

 第1章では、アリアハンの勇者での冒険をとても頑張ることで、最大6枚のメタルキングコインがゲットできる。

「メタルキングコイン」

■モンスターメダルを集めよう

 ReWALKクエスト第1章1話「旅立ちの朝」をクリアすると、モンスターメダルが解放。ReWALKクエストに関連するモンスターを倒すとモンスターメダルが手に入ることがある。メダルを集めて報酬をゲットしよう。

 また、メダルは毎週追加されるので、2週目以降もメダルを集めて特別な報酬をゲットしよう。

1週目累計報酬(一例)
家具「許してくれよな!の置物」

2週目累計報酬(一例)
★4アクセサリー「ごうけつのうでわ」

■メダルじいさんスポット

 イベント期間中、フィールドに「メダルじいさんスポット」が出現。スポットをタップすると一定時間モンスターメダルのドロップ率がアップする。

 メダルじいさんスポットは1日1回まで触れられるので、メダルじいさんの力を借りてモンスターメダル集めを楽しもう。

■スポットモンスター「カンダタ盗賊団」登場

 フィールドに「カンダタ盗賊団」がスポットモンスターとして登場。スポットモンスターを倒して、こころをゲットしよう。

 またレア「カンダタ盗賊団」スポットもフィールドに出現する。レアスポットからはこころが確定でドロップするほか、ドロップするアイテムも豪華になっているという。

 なお、スポットモンスター「カンダタ盗賊団」の出現期間は、2024年6月18日14時59分までと、イベント全体の期間よりも短くなっているので注意。

■週末職業スポットキャンペーン開催!

 イベント期間中、毎週末になるとフィールドの4ヵ所に「職業スポット」が出現。職業ごとに異なる効果がフィールド上で発動する。

 さらに、4ヵ所すべてのスポットをタップすることで、5000マイレージがゲットできるミッションも開催。週末は冒険に出かけて、職業スポットを巡ろう。

職業スポット出現期間:
ドラゴンクエストIII ReWALKイベント期間中
毎週金曜15時~月曜14時59分まで

※開催期間や内容は予告なく変更することがあります。
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。

「ドラクエの日」記念キャンペーン開催

 2024年5月27日でドラゴンクエストシリーズは38周年! カウントダウンログインボーナスの当日分として、ジェム3800個を受け取ろう。さらに「ドラクエの日」を記念したキャンペーンを開催している。

■ドラクエの日記念クエストをクリアしてふくびき補助券をゲットしよう

 38周年を、記念大王といっしょにお祝いしよう。クエストのクリアで「ドラクエの日記念装備ふくびき補助券」を合計100枚ゲットできる。期間は、2024年7月25日14時59分まで。

「ドラクエの日記念装備ふくびき補助券」

※開催期間や内容は予告なく変更することがあります。
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。

「ドラクエの日記念装備ふくびき」登場

 新スキル「ギガブレード」を習得できる★5「闇はらう光の大剣」などを含めた「ドラクエの日記念装備ふくびき」がピックアップで登場。期間はイベント期間と同じ、2024年7月25日14時59分まで。

 同時に、初回は有償ジェム1000個、2回目は有償ジェム2000個で合計2回の★5そうび1枠確定の10連ふくびきが引ける「★5確定ドラクエの日記念装備ふくびき」も開催している。

 さらに、ドラクエの日記念装備ふくびきには、★5「伝説のラミアスのつるぎ装備」「竜神王装備」が含まれる「ドラクエの日装備セレクション」が一部SP装備の代わりに登場。

※開催期間や内容は予告なく変更することがあります。
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。

「DQIIIメモリアルふくびき」登場

 ドラゴンクエストIII ReWALKの開催を記念して、★5装備枠に限定装備のみが入り、10連ふくびきをジェム1500個で引ける「DQIIIメモリアルふくびき」が登場。さらに、ピックアップ装備は★5ぶきのみとなる。期間はイベント期間と同じ、2024年7月25日14時59分まで。

【DQIIIメモリアルふくびき ピックアップ装備】
●王者の剣
●カンダタトマホーク
●ラーミアの杖
●さとりのつえ
●ガイアのつるぎ
●くさなぎのけん
●さとりのしょ

※開催期間や内容は予告なく変更することがあります。
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう