• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード
注目の特集

イベントレポート

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024June

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

伝説の勇者になって世界を救う新イベント!

『DQウォーク』情報動画が公開!ドラクエの日の新装備は「闇はらう光の大剣」

2024年05月26日 16時20分更新

文● Zenon/ASCII

 スクウェア・エニックスが運営する位置情報RPG『ドラゴンクエストウォーク』(以下、DQウォーク)の公式YouTubeチャンネルにて、最新アップデート内容を予告する動画が2024年5月26日15時に公開された。その内容を抜粋してお届けしよう。なお、本アップデート内容は2024年5月27日15時より反映される。

 また、ASCII GAMESでは現在、本作のプレイ日記を毎週金曜日に掲載中。こちらもあわせてチェックしてもらいたい。

●「ドラクエの日」まであと数日!ナンバリングかコラボか超期待!!【『DQウォーク』プレイ日記#94】
https://ascii.jp/elem/000/004/200/4200356/

■スマートウォーク

イベントの序章クエストも配信中!

スクリーンショット

「ドラクエの日」記念の新イベントは「ドラゴンクエストIII ReWALK」と発表!

ログインボーナスでジェム3800個もらえる(ドラクエ38周年のため)!プレゼントクエストで10連分のふくびき補助券も手に入る

今度の「ドラクエIII」イベントは、プレイヤーが「アリアハンの勇者」になって冒険する仕組みのようだ(スラミチは冒険の書に)

クエスト中、普段のプレイヤーキャラクターは一旦封印。イベント専用のキャラクターを育てるので、今から始める人でも大丈夫?

メタルキングコインがもらえるミッションも!

ルイーダの酒場でイベントパーティを編成しよう

今回のイベントポータル

モンスターを倒してメダルを集めると報酬をゲットできる模様

「名もなき大剣」とは……?

スポットモンスター「カンダタ盗賊団」が登場。こころの色は赤青の2色構成

週末限定の職業スポットでさまざまな効果を得よう

職業スポットを触るとマイレージがもらえるミッションも開催

2024年6月4日からは、イベントほこらに「マーマン」が登場

イベント限定パスを購入すると、「ジェム3000個」がもらえる特別ミッションも解放!

武闘家と僧侶の見た目装備がゴルパス交換所に追加!

新★5武器は「闇はらう光の大剣」

豪華な仕様の「アリアハンの勇者」装備となる

新防具「伝説の勇者の盾」で使える新スキル「ひかりのまもり」では、「まもりのたて」効果のほかに「いてつくはどうガード」効果も付与できる!

新武器「闇はらう光の大剣」にはゾーマへの特攻ダメージが。つまり魔王覚醒も……?

新いきなりスキル①「伝説のはじまり」(消費MP17):戦闘開始時に自身の攻撃力を上げ、ごくまれにかなり上げる(効果3ターン)

新いきなりスキル②「勇者の覚悟」:戦闘開始時3ターンの間、自身の特殊効果の「系統ダメージ+」の効果値を1.4倍にし、最も値が高い系統を含む戦闘で自身が先制する

これがあればメタル系(スライム系統)に先制を取れるため、常に装備必須となっていた「メタルキングの剣」縛りからも解放される!?

新要素「挑戦スキル」も実装! 「勇者の挑戦」では、自身が会心の一撃を3回発生させると、いきなりスキル2種類を再度発動できる。長期戦でもいきなりスキルの「かけ直し」が可能になった形だ

新スキル「ギガ空裂斬」(消費MP41):敵全体にデイン属性かバギ属性の370%斬撃ダメージ(メタル系に+48)を与える

短いモーションで2属性の全体斬撃! メタル系ダメージもあるので非常に使いやすそう

新スキル「ギガブレード」(消費MP51):敵1体に直撃する730%デイン属性斬撃ダメージを与え、まれに自身の会心率を上げる

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のスーパーファミコン版パッケージイラストを再現

直撃で7万オーバー!条件を整えればとんでもない火力を出せそう

アップデート日は2024年5月27日15時。竜の女王装備ふくびきなどは終了するので、引き忘れにご注意を

 

【ゲーム情報】

タイトル:ドラゴンクエストウォーク
ジャンル:位置情報RPG
プラットフォーム:iOS/Android
配信日:配信中(2019年9月12日)
価格:基本プレイ無料(アイテム課金型)

<制作スタッフ>
ゼネラルディレクター:堀井雄二氏
キャラクターデザイン:鳥山明氏
音楽:すぎやまこういち氏
開発:コロプラ
企画・制作:スクウェア・エニックス

※画面は開発中のものです。
※開催期間や内容は予告なく変更することがあります。
※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
※『ドラゴンクエストウォーク』は安全に遊んでいただくための機能「ウォークモード」を搭載しております。「ウォークモード」に 設定することでスマートフォンの画面を操作しなくても、周囲のモンスターと自動的にオートバトルが実行されます。また、モンスターとのバトル以外にも、近づいたかいふくスポットにも自動で触れるため、HPやMPの回復も自動的に行なわれます。

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう