アップルが9月に発表するとうわさのiPhone 15 Proは、ストレージ容量がこれまでの倍になるようだ。韓国のブログNaverユーザーのyeux1122氏が8月5日にリークした。
同氏によると、iPhone 15 Proシリーズにはこれまでの倍となる最大2TBのストレージがオプションとして追加されるという。
また、米メディアMacRumorsによると、中国のSNS微博(weibo)に同様の主張をしているリーカーがおり、この人物は最小ストレージが256GBからになると伝えているという。
iPhone 15 Proは値上げがうわさされているが、ストレージの最小容量が増えるのであれば256GB以上のモデルを買うユーザーはあまり負担が増えないかもしれない。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? - この連載の一覧へ