![](/img/2023/07/27/3577617/l/c118adefc0a9ced0.jpg)
写真はiPhone 14 Pro James A. Molnar | Unsplash
アップルが今年発売するとうわさのiPhone 15のうち、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは発売される数が少なくなる可能性がある。米メディアThe Informationが7月20日に報じた。
同紙によると、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxのベゼルをこれまでよりも狭くした結果、LG Display製ディスプレーの製造で問題が起きているという。
アップルは2019年に発売したApple Watch Series 7のディスプレーサイズ拡大化でも同じような問題を抱えており、このときは約1ヶ月発売が遅れている。
The InformationはアップルがiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxの発売を遅らせることはないが、その代わり発売時に入手できる数が限られ、品薄になることが考えられるという。
なお、最も深刻な状況になるのは2つのモデルのうちiPhone 15 Pro Maxになるそうだ。このデバイスが欲しい人は発売開始時に画面に張り付くことになるだろう。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? - この連載の一覧へ