アップルが開発しているとうわさのiPhone SE(第4世代)は、2025年まで発売されない。英バークレイズ証券のアナリストのブレイン・カーティス氏とトム・オマリー氏が7月20日に予測を発表した。
両氏はサプライチェーンの情報筋からの話として、iPhone SE(第4世代)の発売は2025年まで延期されると伝えている。
また、この延期の原因はアップル製5Gモデムチップにあるという。
アップル製5Gモデムチップの完成遅れによりiPhone SE(第4世代)の発売が延期れるという話は、今年6月にも両氏から伝えられている。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か -
第2208回
iPhone
アップル、7インチ画面付き「HomePod」2025年後半登場か -
第2207回
iPhone
アップル「iPhone 17」ダイナミックアイランドのサイズはそのままに? -
第2206回
iPhone
アップル「iPhone 18」サムスン製高性能カメラセンサー採用? -
第2205回
iPhone
アップル「iPhone 17」カメラの出っ張りがなめらかに? -
第2204回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」全カメラ4800万画素に? - この連載の一覧へ