2022年9月15日~18日まで開催された「東京ゲームショウ2022」(以下、TGS2022)では、昨今の日本におけるPCゲーム市場の活性化もあってか、ゲームメーカーだけでなくPC関連のメーカーも多く出展している。
そうしたパーツメーカーブースの1つに、ASUS ROGブースがある。今回のASUS ROGブースでは、PCパーツや周辺機器、ノートPC、スマートフォンといったASUS製品のほかに、家具メーカーとコラボレーションして“PC環境そのもの”を展示する試みを行った。
この記事では、そんなASUS ROGブースの様子をレポートしていく。
理想のPC環境を探せるブース展示
同社のブースの中には、BauhutteやIKEAといった家具メーカーのデスクとともに構成されたPC環境が複数設置されていた。また、展示されているPCには、ASUS製パーツを採用したBTO PCメーカーの製品も展示された。

ROGとエヴァンゲリオンのコラボ製品も展示。PCやデバイスも揃っている
そのほか、同社が展開するゲーミングノートPCも多数展示。RGB LEDを搭載したきらびやかなPCの数々がブースを彩る様子を見に、多くの人が立ち寄っていた。
先行展示品も設置
また、発売に先駆けて先行展示された製品も。ゲーミングマウス「ROG Keris Wireless AimPoint」やゲーミングキーボードの「ROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxe」といったデバイス製品に加え、同社のゲーミングスマートフォンの新製品「ROG Phone 6」の実機も展示されていた。

この連載の記事
- 第79回 最新作『Grim Guardians: Demon Purge』が試遊できた「インティ・クリエイツ」ブース【TGS2022】
- 第78回 ネモ選手などが日本eスポーツ産業の現状や未来の展望を語り合う「Future of esports」取材レポート【TGS2022】
- 第77回 Xperiaのゲーム機能と新商品「Xperia Stream」を可憐なお姉さんと堪能できたXperiaブース
- 第76回 レスポンスタイム0.2msのキーボード「Apex 9」シリーズや新型ヘッドセットなどをSteelSeriesが展示【TGS2022】
- 第75回 激ムズのエスピナス亜種に悲鳴続出!?東京ゲームショウカプコンブースレポ
- 第74回 新たな4Kキャプチャー展示やVTuber体験コーナーで注目のAVerMediaブース【TGS2022】
- 第73回 次世代Gen 5 SSDも参考出展!PS5拡張用SSDやSDXCカードなどをNextrageが展示【TGS2022】
- 第72回 Steamを楽しむ尽くすゲーム機「Steam Deck」でゲームがプレイできたSteam Deckブースが大盛況!【TGS2022】
- 第71回 MSI、AMD最新チップセットX670Eマザーボードや世界初のヒートパイプ搭載無線LANルーターなどをTGSに展示!【TGS2022】
- 第70回 多い時は150分待ち!?Meta Questブースで最新VRゲームを体験してきた【TGS2022】
- 第69回 巨大なソニックに等身大ペルソナ像! 多数の試遊台が用意されたセガ/アトラスブース【TGS2022】
- この連載の一覧へ