クラウドサービス連携の動作をチェック
前述したように、今回、筆者がFRENOを衝動買いした理由は、リーズナブルな価格になったこととクラウドサービスとの連携が大きい。FRENOは筆記したメモを独自フォーマットで保管したり、バックアップを取ったりする以外にPCやスマホなどのほかのデバイスやアプリで、データをPDFやPNGフォーマットで共有利用できるのが、特徴のひとつだ。
FRENOの筆記メモは、本体メモリ、内蔵オプションのmicroSDへの保存。そしてEメール添付による送付。クラウドストレージサービスであるDropboxとEvernoteへのアップロードによる筆記データの共有だ。まずはEメールによる筆記データの共有を試してみた。
メール添付での送付に限らず、筆記したデジタルノートの送付(共有)には、まずPDFかPNGかいずれかのフォーマット選択をする。そして送付する手書きノートのページ範囲を決定。デジタルノート背景のイメージ(方眼とか横罫など)の有無を決定して処理する。今回は、ファイル保存/共有先に「E-Mail」を選択して「次へ」をタップする。
次ページで、送付先のメールアドレスを入力、必要応じて複数宛先も可能だ。別途メッセージも書き込むことが可能だ。そして送信ボタンを押せば、指定したフォーマットに変換をして宛先に手書きデジタルノートを添付送付する。メールアプリによって多少見栄えの差はあるが、PCでもスマホでも転送されていることが分かる。
この連載の記事
-
第805回
トピックス
キーボードのステップスカルプチャーの美に盾突く、超かわいい子熊キーキャップを衝動買い -
第804回
トピックス
超久しぶりのライブ用に目立ち度抜群な”光るピック”を衝動買い -
第803回
トピックス
大事なモノを“隠すガジェット”衝動買い -
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い -
第801回
トピックス
離席時に便利な電子ペーパー版メッセージボードを衝動買い -
第800回
トピックス
「いつもあなたのことを思ってる!」をポケットに入れられる! 「ポケットハグ」を衝動買い -
第799回
トピックス
PCにもつながるメカキースイッチ採用のレトロな多機能電卓を衝動買い -
第798回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い(続き) -
第797回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い -
第796回
トピックス
集合住宅の玄関から自室までをスマホだけで解錠 指ロボット「+Style スイッチ」を衝動買い -
第795回
ウェアラブル
オレンジ色のバンジーコードに惹かれてカシオ「PRO TREK」を衝動買い スマホ連動で時刻合わせが簡単 - この連載の一覧へ