アップルは全画面の折りたたみ式MacBook(ノートブック)を開発している可能性があるという。ディスプレーアナリストのRoss Young氏がブログで2月21日に報告した。
同氏はサプライチェーンの情報筋からの話として、折りたたみ式iPhoneの発売が2025年まで延期されたという説明の中で、アップルが約20インチサイズのディスプレーを搭載した折りたたみ式MacBookについてサプライヤーと交渉していると伝えた。
この折りたたみ式MacBookは、折りたたむとフルサイズのオンスクリーンキーボードを搭載したノートブックとして、開くとモニターとして機能するデュアルユース製品になる可能性があるという。
さらに、モニターとしては4K以上の解像度になる可能性もあるとのこと。
折りたたみ式MacBookの発売は2025年よりも遅くなる可能性が高いため、2026年か2027年になると予測されている。

この連載の記事
-
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? -
第2244回
iPhone
アップル新型「iPad Pro」「MacBook Pro」今年後半発売か -
第2243回
iPhone
アップル「iPad Pro(M6)」自社開発モデムを採用か -
第2242回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」薄さがわかる比較画像がリーク -
第2241回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」iPadアプリも動作か -
第2240回
iPhone
アップル「iPad mini」サムスン製の有機ELディスプレーをテスト中? -
第2239回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」4800万画素の望遠レンズ採用か -
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2235回
iPhone
アップル「iPhone 17 Air」の薄さが分かるリーク画像が公開 - この連載の一覧へ