Pacific Blue #prototype iPhone 12Pro,
— 🔥🌸 Giulio Zompetti (@1nsane_dev) January 13, 2021
running a factory operative system called SwitchBoard, which is a nonUI variant of our well known iOS 14.1.#AppleCollection#AppleInternal#iPhone12Propic.twitter.com/yvEL30jZQl
アップルが2020年に発売した「iPhone 12 Pro」パシフィックブルーカラーの試作機とされる写真がTwitterに出回っている。
出回っている写真を見ると、外観は現行モデルと変わらないものの、「SwitchBoard」と呼ばれるテスト版OSがインストールされていることが確認できる。
起動画面の動画も公開されていて、「SwitchBoard」に搭載されているアプリもチェック可能だ。
The gear now spins 🔥 pic.twitter.com/7ZidmGy7wa
— 🔥🌸 Giulio Zompetti (@1nsane_dev) January 14, 2021

この連載の記事
- 第612回 アップル新型「MacBook Pro」SDカードスロット復活か
- 第611回 アップル、より薄くて軽い新型「MacBook Air」2021年後半に発売か
- 第610回 アップル、2022年にVRヘッドセット投入か
- 第608回 アップル「iPhone 13」ノッチさらに小型化の可能性
- 第607回 アップル今年は「iPhone 12S」発表か
- 第606回 アップル「iPhone 13」センサーシフト式手ぶれ補正を標準搭載か
- 第605回 アップル「iPhone 13」指紋認証復活? 著名リーカーも「戻ってくる」
- 第604回 アップル折りたたみ式iPhone開発開始か
- 第603回 アップル新デザイン「iMac」2021年後半発売か
- 第602回 アップル「M1 Mac」同期後iPhoneアプリが起動しなくなる不具合か
- この連載の一覧へ