まずは、アップルが9月4日に公開したプライバシーについての新CMをご覧下さい。
バスの中で、「今日離婚弁護士のサイト8つ見たよ!」と何度も声を上げる男性。自分の心拍数をつぶやきながらウォーキング、職場でデスクに向かいながら同僚とのチャットを口に出している人たち、最近オンラインで購入したものを食事の席で喋る人、広場でクレジットカード番号を発表している女性……。
いかにも滑稽な風景が繰り広げられていますが、これが自分の周りで起きていたり、自分自身がそうした状況に置かれているとしたら、どうでしょう? アップルの新しいCMは、我々のオンラインでの活動の情報がもし守られず、公共の場で発表されていたら何が起きるかを表現しています。
いや、そんなはずないでしょう? と思われるかもしれませんが、最近日本ではもっとひどいことも起きています。ドコモ口座での本人確認の穴をつき、本人になりすまして登録し、口座からd払いにチャージされてしまう事象が発覚。これも口座番号や暗証番号というプライベートに取引されるべき情報が漏れたことが、そもそもの原因です。
たとえば、口座番号や暗証番号を、スマホに保存していたり、それをメールやメッセージで送ったりしていませんか? その保存先やメッセージのやりとりが、100%安全だと言えるでしょうか? アップルのコマーシャルは、普段何気なく使っているスマートフォンが、必ずしもすべて安全だとは限らないことを物語っています。
この連載の記事
-
第317回
Apple
アップル初のApple Parkでの開発者イベント、初公開の「Loop Building」とは -
第316回
Apple
「Mac Studio」アップルの多様すぎる接尾語について考える -
第315回
Apple
アップル「Mac Studio」登場で生じる、ラインアップへの疑問 -
第152回
Apple
アップル「MacBook Pro」ポート増加は敗北なのか -
第151回
Apple
iPhone分解アートと、Appleが目指す未来 -
第150回
Apple
アップル新型「MacBook Pro」どの構成で買うべきか -
第149回
iPhone
アップル「iPhone 13」4つの魅力 -
第148回
iPhone
アップルiPhoneラインナップから浮かび上がる2つのこと -
第147回
iPhone
アップル製品ラッシュふたたび? -
第146回
iPhone
アップルはiOS 15で「時間の支配権」をユーザーの手に取り戻させようとしている -
第145回
Apple
アップル新型「iMac」驚きの電源 - この連載の一覧へ