このページの本文へ

今すぐ始める!Steamの遊び方 第4回

初心者のためのSteam入門 75%値下げも当たり前!“セール”と“Bundle”を狙おう

2015年10月05日 20時00分更新

文● 篠原修司 編集●ジサトラアキラ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

『Steam(スチーム)』で大量に販売されているゲームを見て、「あれも欲しい、これも欲しい」とまとめて買いたくなるでしょうがちょっと待ってください。まずは、今すぐ遊ぶものだけ買うのが鉄則です。

 なぜか? それはSteamは夏と冬に大型セールがあるからです(最近は春にスプリングセール、秋にフォールセールも開催されます)。

大型セールではゲームが25~75%オフ!

サマーセールでは大型ゲームも割引

 セールが開催されると、多くのゲームの価格が25~75%オフになります。なかには90%オフになるものもあり、このセール時に遊びたかったゲームを買い込むのがSteamユーザーの基本です。

 先月、先々月発売されたばかりの新作でも、「セールだから」という理由なのか割引されていることもあり、定価で買ってゲームを積むくらいなら、セールであれこれ買ってたくさん積みましょう。

ウィークエンドディールも狙い目

 また、大型セール以外にも毎週末行なわれる『Weekend Deal』もオススメです。こちらは対象のゲームが安くなるうえ、太平洋時間で日曜日午後1時(日本時間で月曜日午前5時)まで無料体験できます。

ウィークエンドディール。無料体験できる

 つまり、無料で遊んで気に入ったらセール価格で購入すれば良いのです。

 購入そのものは太平洋時間で月曜日午前10時(日本時間で火曜日午前2時)まで行なえるため、ギリギリまで遊んでから寝落ちしても安心です。

 このほか、不定期にセールが行なわれているので、セールされているゲームが分かる“スペシャル”を見て遊びたいタイトルがあれば購入しましょう。

セールタイトルが分かるスペシャル

セール情報を見逃さないために“ウィッシュリスト”を活用

 お安く購入できるのはウレシイのですが、セール中だったことに気付かないこともあります。常にSteamサイトをチェックするわけにもいきません。そこで使っておきたいのが“ウィッシュリスト”です。

 使い方は簡単。欲しいゲームのページで“自分のウィッシュリストに追加”をクリックしておくだけ。これで、セール対象になったときにメールで通知が来ます。iOS/Android用アプリ『Steam Mobile』を導入すれば、アプリでの通知でもわかります。

気になるゲームはどんどん追加しよう

ウィッシュリストの確認はトップページから

自分のウィッシュリスト

バンドルでゲームを安くまとめ買い

 セール以外にも、ゲームを安く購入できる方法があります。それがBundle(バンドル)パッケージの購入です。

 バンドルとは、ゲームのセット販売のことです。単品で購入するよりも、まとめて購入することで単品の合計より金額が安くなります。

 例えば、Steamを運営するValve社の有名タイトルが詰まった『The Orange Box』は、初心者が最初に買うべきセットとひと昔前は言われていました。

 The Orange Boxには『Half-Life 2』、『Half-Life 2: Episode One』、『Half-Life 2: Episode Two』、『Portal』、『Team Fortress 2』の5タイトルが入っており、それぞれを単品で購入すると3556円ですが、バンドル価格だと1980円と単品購入より1576円も安く購入できます。

バンドル購入で1576円安く買える

 このため、あまりお金をかけずにたくさんのゲームを楽しむことができます。

金額はデカいが割引額の大きいパブリッシャーパック

 また、こうしたバンドルパックよりもさらに割引額の大きいものが、パブリッシャーが販売している全ゲームが(ほぼ)入ったパブリッシャーパックです。

24タイトル入って9800円!

 例えば先日レビューを紹介した『Portal 2』も含まれている『Valve Complete Pack』は、Valveのゲームが24タイトルも入っています。

レビュー: ASCII.jp:カジュアルゲーマーにおすすめできるSteamを代表するゲームと言えば『Portal 2』|絶対遊んでおきたいSteam名作選

 その代わり、価格も9800円と大きいです。しかし、単品で購入すると合計額は2万362円ですから全ゲームを50%オフ以上で購入できる計算です。

 こうしたパックはセール時にはさらに割引されたり、セール時にしか販売されないパブリッシャーパックも登場するのでゲームをたくさん買ううえでは外せません。

追加コンテンツ(DLC)が入ってない点に注意

 一方、バンドルパックの購入には気をつけたい点もあります。それは、多くのパックはゲーム本体のみで追加コンテンツ(DLC)が入っていないところです。

 発売されてしばらく経ったゲームは、ゲーム本体と追加コンテンツがセットになった“Complete Edition”や“Game of the Year”がリリースされていることもあるため、特定のタイトルが目的でバンドルパックを購入する場合は、前もってそのゲームにほかのパックがないかチェックすると良いでしょう。

外部サイトでの販売も

 また、こうしたバンドル販売は『Humble Bundle(ハンブル・バンドル)』などのSteam以外のデジタルコンテンツのダウンロード販売サイトでも行なわれています。

 こちらは、Steamのライブラリに登録できるシリアルキー(鍵)を購入し、Steamクライントからアイテムを有効化する仕組みとなっています。ただし、ご利用は自己責任でお願いします。

 ちなみに筆者はこれらの購入方法をフル活用し、現在は2,000本以上のゲームを持っています。生きてるあいだに全部遊べる気が全くしません……。

筆者「このうち9割が未プレイです」

■著者:篠原修司
・Steamのプロフィールページ:Steam コミュニティ :: KiDD
・Twitter:@digimaga

Steam入門記事まとめ

ジサトラ×アスキー Facebookページ

ジサトラにご意見募集中!

■関連サイト

Steam
Image from Amazon.co.jp
週刊アスキー 特別編集 ゲームに強いパソコンがわかる本 (アスキームック)

カテゴリートップへ

この連載の記事

facebook

お便り募集

入門記事まとめ

メンバー紹介

  • カクッチ

    カクッチ

    スプラッター・ホラー系FPSが大好物のドS系ボス。使用PCパーツは当然最上位

  • アキラ

    アキラ

    MOBAやRTSなどeスポーツタイトル好き。ミドルレンジのPCパーツで最適解を探る

  • つばさ

    つばさ

    ゲーム動画担当。CPUの端子を素手で触るという豪快さに一抹の不安が残る自作超初心者

  • イッペイ

    イッペイ

    大紅蓮丸や大風連丸などムチャな自作ならこの人。MMORPGはぼっちでがんばる

  • ハッチ

    ハッチ

    2次元を追求する“VRアダルティスト”。アーケードゲームにも造詣が深い

  • キタムラ

    キタムラ

    日課はアキバのパトロール。自作パーツの掘り出しものを見つけるのが生きがい