
カスペルスキー 2014 マルチプラットフォーム セキュリティを紹介する代表取締役社長 川合林太郎氏(右)とプロモーションキャラクターのグリーンベア(左)。
カスペルスキーは10月29日、セキュリティー製品「カスペルスキー 2014 マルチプラットフォーム セキュリティ」(以下、カスペルスキー 2014)を発表した。Windows、Mac、Androidの3つのOSに対応する。
カスペルスキー 2014は、ハードウェアごとにライセンスを与える形式ではなく、ユーザー個人に対してライセンスを与える方式を採用。昨年版に引き続き、個人のデバイスに10台まで導入できるプライベート版が用意されているほか、ファミリー版が新たに追加されている。ファミリー版では、同じ住居に住み、生計を共にしている集団のデバイスに10台まで導入可能だ(プライベート版、ファミリー版ともに11台以上必要な場合は要問い合わせ)。
機能面では、全OS共通でフィッシングサイトのデータベースが拡充され、検知力が強化されているという。また、Windows版では、不正ロック対策機能を追加。画面を操作不能にし、金銭を要求するなどの脅威を無効化できるとしている。その他にもWindows版では、脆弱性攻撃対策として従来の脆弱性スキャンとブロックの中間に、攻撃を持ち込ませない「ZETAシールド」という工程の追加や、ネット決済保護機能の強化などの改善が図られている。
Mac版は、保護者による管理機能において柔軟なカスタマイズが可能になったほか、ユーザーインターフェースが改良され、より使いやすい画面設計となり、初心者にもやさしい操作性を実現しているという。Android版には、端末を紛失した際にアラームを鳴らして場所を確認できる遠隔アラーム機能が追加されている。
対応OSは、Windows XP/Vista/7/8/8.1、Mac OS X 10.6~10.8、Android 2.3~4.3。11月14日に発売する。製品ラインアップと価格は以下の通り。
パッケージ版
- 1年ファミリー版 9342円
- 3年ファミリー版 1万5540円
- 1年プライベート版 7140円
- 3年プライベート版 1万1340円
- 1年1台ツインパック 7140円
ダウンロード版
- 1年ファミリー版 7790円
- 2年ファミリー版 1万480円
- 3年ファミリー版 1万2980円
- 1年プライベート版 4980円
- 2年プライベート版 7980円
- 3年プライベート版 9980円
- 1年3台版 6400円
- 2年3台版 8640円
- 3年3台版 1万800円
