このページの本文へ

この冬が買い時! これで選べる使えるAndroidスマートフォン 第3回

国内メーカー/防水/QWERTYキー、選べるドコモのAndroid

2010年12月01日 15時00分更新

文● オカモト/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

裸眼3D搭載のシャープ製Android
「LYNX 3D SH-03C」

 主要3キャリアすべてにAndroid端末を提供するシャープ。それぞれ特徴は異なるが、ドコモの「LYNX 3D SH-03C」は裸眼立体視が可能な3D液晶を搭載。カメラ機能では端末を右に移動させる操作で3D写真を撮影できるほか、すでに撮影した写真についても3D変換して、擬似的な立体表示が可能だ。3D対応のゲームや動画についても、多数プレイインストールされている。

 デザインは透明なフレームと丸みを帯びたボディによって、全体的に柔らかいイメージを持っている。前面には4つのハードキーを装備。クリック感がしっかりあるボタン類は使い勝手もいい。

 ハードウェアでは3D液晶も含めて、ソフトバンクの「GALAPAGOS 003SH」と比較的似通っている。メインディスプレイはシャープ独自の3.8型NEWモバイルASV液晶で、解像度は480×800ドット。バッテリ容量は1400mAhと比較的大容量。カメラは約960万画素CCDで、シャープ製ケータイではおなじみの最大ISO12800相当の高感度撮影や、認識率に優れた名刺リーダーアプリも搭載されている。

iPhone 4とのサイズ比較。LYNX 3Dのほうが一回り大きい。バッテリサイズはIS03と比べると大容量

端末を横にスライドすることで3D写真を撮影する。すでに撮影した写真を3D変換する。3D効果は案外体感できて楽しめる

 ケータイユーザーが戸惑わずにスマートフォンに移行できるという意味では、今回紹介したすべての端末の中で、シャープ製Androidが一歩リード。クイックサイレントへの対応や伝言メモ、さらに小物のツールにいたるまで、しっかりとした作り込みがなされている点はキャリアを問わずに共通である。日本語入力も「iWnn」をベースに独自のカスタマイズもなされている。特にQWERTY配列のソフトキーボードでのローマ字入力時に、不要キーがブラックアウトされるのは大変便利だ。

 12月3日には販売を開始。OSはAndroid OS 2.1だが、REGZA Phone同様に来春には2.2へのアップグレードを予定している。

カスタマイズが進んだIS03と比べると、一般的なAndroid端末に近いUI。モリサワフォントの搭載はシャープ製Android端末に共通で、小さな文字でも読みやすい

不要なキーがブラックアウトしている


「LYNX 3D SH-03C」の主要スペック
メーカー シャープ
ディスプレイ 3.8型NEWモバイルASV液晶
画面解像度 480×800ドット
サイズ 62×123×13.4mm
重量 約140g
OS Android OS 2.1
最大通信速度
(下り/上り)
7.2Mbps/5.7Mbps
カメラ画素数 約960万画素CCD
FeliCa
ワンセグ
防水 ×
カラバリ Fairy Blue、Pure White、Ink Black
発売時期 12月3日

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン