このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

買ったからには全部言いたい! ペンタ「K-x」の魅力 第3回

K-xとK-m、望遠レンズの違いは大きい!?

2009年11月05日 12時00分更新

文● 小林 伸、撮影協力●撮影協力●クラーク記念高校秋葉原ITキャンパス/仙台キャンパス

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 「K-x」購入後、いろいろ仕事先へ一緒に持ち出すことが多いが、意外と認知度が高いのに驚いている。さすがに100カラーバリエーションの話題性が多いが、それ以外でも知り合いの写真好き女性声優さんなどが発売当日にカメラ店に行って購入したなどの話で盛り上がることもあった。女性ユーザー層をつかむのにカラーバリエーションの多さは一役買っているのは間違いないようだ。


新しいダブルズームレンズキットはどうなの?

K-xダブルズームレンズキット(左)と当初のK-mダブルズームレンズキット(右)

K-xダブルズームレンズキット(左)と当初のK-mダブルズームレンズキット(右)

 さて、K-xには通常のレンズキットと望遠ズームレンズをあわせた「ダブルズームレンズキット」(実売9万円前後)が用意されている。従来の「K-m」にもダブルズームレンズキットはあったが、付属するのは「PENTAX-DA L50-200mmF4-5.6ED」(以下50-200)だった(後に300Wズームレンズキットが追加された)。

 しかし、K-xになってからはこの望遠ズームレンズは「PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED」(以下55-300)となっている。

 35mmフィルム換算でテレ端300mmからいきなり450mmへと画角が狭くなり、当然写真表現の幅も広がるが、従来のレンズを持ったユーザーも買いなのか? というところも含めて考えてみたい。

 K-xはカラーバリエーション展開がトピックになっているが、このダブルズームレンズキットに採用されている55-300に関しては、ボディーカラーに合わせたカラーはなく、通常のブラックのみが用意されている。

 同社には非常にスペックの似たDA55-300mmF4-5.8EDというレンズがあるが、このレンズとは別物。一番の違いはAFでの合焦後、マニュアルでのピント操作が切り替えなしでできる「クイックシフト・フォーカス」機能が省かれている点だ。

 そのため両者を区別するためにキットレンズ用のレンズには「L」の文字が追加されている。しかし、光学系に関してはほぼ同等と言える(後日、開発者インタビューを予定しているので正確なところを確認してみたい)。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン