このページの本文へ

小僧寿しで5月26日~30日限定

1貫あたり54円!すしの「超キング盛」が5日間限定で登場!ボリュームとコスパ最高

2025年05月26日 11時50分更新

文● ナベコ 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

超キングフェア再び!

 持ち帰りすしの「小僧寿し」は、「BIG SALE『超キング』フェア」を5月26日から30日の期間で開催します。期間中、「超キング盛 30貫」と「超キング丼」を発売。価格はいずれも1610円(税込1738円)。

平日限定、小僧寿しの好評フェア
ボリューム感とコスパをパワーアップ

 平日の5日間限定でお得感のある特別メニューを提供するフェア。小僧寿しでは、同フェアを今年2月にも開催しており、今回はさらにボリュームとコストパフォーマンスをアップさせたといいます。

▲超キング盛 30貫(本体1610円、税込1738円)

 まぐろなど人気の定番ネタなどを集めた30貫盛です。1貫あたりの本体価格価格は54円(税込58円)。

 ネタは、玉子(小)、こはだ、かにかま、いか、海藻サラダ胡瓜軍艦、バサ、まぐろ、とろたく、しめ鯖軍艦、ねぎまぐろ、シーチキン胡瓜軍艦、えび、いかげせ、合鴨。

▲超キング丼(本体1610円、税込1738円)

 直径約20cm、総重量800g強の小僧寿し史上最大重量のどんぶり。ネタを豪快に乗せ、圧巻のボリュームなんだとか。

 ネタは、まぐろ、いか、えび、焼サーモン、えんがわ、こはだ、バサ、いかげそ、穴子、たこ、海鮮サラダ、しめ鯖切落し、シーチキンマヨ、まぐろたたき、貝柱、数のっこ、かにかま、合鴨、玉子(小)、たくあん。

※一部地域・店舗により未実施の場合や、内容・金額が異なる場合がある。
※各店舗の準備数が無くなり次第終了。
※写真はイメージです。実際の提供容器と異なる。

「合鴨」「バサ」などこだわりネタも

 とにかくボリューム感がものすごい商品ですが、ネタにも注目したいところ。「超キング盛」「超キング丼」にはいずれも、一般的にはちょっとリッチな「合鴨」などが含まれています。また、「バサ」とは聞き馴染みないかもしれませんが、ナマズの仲間で淡泊美味なネタとされ、他ではあまり見かけませんが小僧寿しでは扱いがあります。

 小僧寿しならではの味わいも期待したい超キングフェアです。5月30日まで、平日のお楽しみに!

※記事中の価格は税込

■関連サイト

カテゴリートップへ

もぐもぐ動画配信中!
アスキーグルメ 最新連載・特集一覧