このページの本文へ

Premium Line Z890FDをレビュー

RTX 5070と人気の木材パネルを採用した標準保証2年のプレミアムなBTO PCをねっとりチェック

2025年05月22日 10時00分更新

文● 宮里圭介 編集●ジサトライッペイ/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

RTX 5090など大型ビデオカードもサポート

 Premium Line Z890FDは標準構成でも、Fractal Designの240mmラジエーターの簡易水冷クーラーを搭載。ビデオカードは長さ304mmのGeForce RTX 5070搭載モデルと、奥行が短くなっているとはいえ、大きめのPCパーツでもしっかり入る仕様だ。

RTX 5070と人気の木材パネルを採用した標準保証2年のプレミアムなBTO PCをねっとりチェック

240mmラジエーターは天面に装着。上部からも排熱する構造だ

RTX 5070と人気の木材パネルを採用した標準保証2年のプレミアムなBTO PCをねっとりチェック

300mmを超えるビデオカードも無理なく収まる

 標準構成のCPUはパワフルなCore Ultra 7 265K。水冷なので長時間の高負荷動作でも安定したパフォーマンスが期待できる。特に、PC1台でゲーム配信したい人や、動画編集を趣味にしている人にとっては魅力的なポイントだろう。

 ちなみに、搭載可能なビデオカードの最大長は355mm。BTOメニューでは、GeForce RTX 5090搭載モデルも選べる。もちろん、電源ユニットもそれにあわせて1200Wの大容量モデルも選択できる。

インターフェースは使い勝手も数も◎

 標準構成のマザーボードはASUSの「Z890 AYW GAMING WIFI W」。背面インターフェースはUSB Type-A×7基(USB 3.2 Gen 2が3基、USB 2.0が4基)、USB Type-C(USB 3.2 Gen 2x2)、有線LAN(2.5GbE)、オーディオ入出力を備える。

RTX 5070と人気の木材パネルを採用した標準保証2年のプレミアムなBTO PCをねっとりチェック

10Gbps以上の高速なUSBポートが多い

RTX 5070と人気の木材パネルを採用した標準保証2年のプレミアムなBTO PCをねっとりチェック

Wi-Fi 6やBluetooth v5.3も標準装備。アンテナケーブルが長めなので、都合の良い場所に設置できる

 前面インターフェースとしては、USB Type-A(USB 3.0)が2基、USB Type-C(USB 3.2 Gen 2x2)、ヘッドホン出力、マイク入力を用意。USB 20Gbpsの高速な外付けSSDを手前で着脱できる点が好印象だ。

RTX 5070と人気の木材パネルを採用した標準保証2年のプレミアムなBTO PCをねっとりチェック

USB Type-Cを含む3つのUSBと、音声入出力を装備

カテゴリートップへ

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります