このページの本文へ

受賞作品は11月の「Claris カンファレンス 2025」で表彰

ローコード開発でアイディアをカタチに 「FileMaker」のアプリ開発コンテストが開催

2025年04月25日 11時00分更新

文● 福澤陽介/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 米Claris International(クラリス)は、アプリ開発コンテスト「Claris FileMaker 選手権 2025」の開催を発表した。作品の応募期間は、2025年7月7日から9月9日となり、受賞作品は2025年11月開催の「Claris カンファレンス 2025」で表彰される。

・Claris FileMaker 選手権 2025 特設サイト
https://content.claris.com/fmchamp25/pr

 Claris FileMaker 選手権は、ローコード開発プラットフォーム「Claris FileMaker」の最新版で作成したオリジナルアプリのアイデアや技術を競うコンテストである。今回のテーマは「可能性をアップデート!」。審査基準は、「デザイン(使いやすく、見やすいデザインか)」「技術正確性(エラーが起きないか)」「発想力・独創性(目のつけどころ)」の3つとなっている。

 部門は、一般と学生の2つに分かれ、一人でもチームでも応募可能だ。受賞者には協賛・協力企業、およびApple専門誌「Mac Fan」から賞品が進呈される。協賛企業と賞品は以下の通り。

・サポータス
賞品:MacBook Air 13 インチ
・ジェネコム
賞品:Apple Watch
・ジュッポーワークス
賞品:「針江のんきぃふぁーむ」のお米 30kg
・テクニカルユニオン
賞品:Mac mini (Apple M4チップ)
・Too
賞品:コピック アクレア 24色セット、 iPad 11インチ Wi-Fiモデル 128GB シルバー
・バルーンヘルプ
賞品:Amazonギフトカード 5万円分、バルちゃんぬいぐるみ

 なお同コンテストにあたり、フリーアナウンサーの松澤ネキさんがアプリ開発に挑戦する。その様子はMac Fan Portalで紹介される。

カテゴリートップへ

ピックアップ