このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

GeForce RTX 5060 Ti 16GBが標準構成のモデルも

モンハンワイルズを快適プレイ!RTX 5070 Ti、RTX 5070、RX 9070 XTが選べるBTOゲーミングPCオススメ構成3選

2025年04月27日 10時00分更新

文● ジサトライッペイ/ASCII 編集●ASCII

提供: 株式会社サイコム

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

RTX 5070が選べる容量19Lの小型ゲーミングPC

 最後は登場したばかりの「G-Master Velox Mini B860 Intel Edition」。容量19L、サイズ200(W)×336(D)×283.5(H)mmのコンパクトゲーミングPCで、天面には移動に便利な取っ手が付いております。

モンハンワイルズを快適プレイ!RTX 5070 Ti、RTX 5070、RX 9070 XTが選べるBTOゲーミングPCオススメ構成3選

サイコムのミニタワーPC「G-Master Velox Mini B860 Intel Edition」。標準構成の直販価格は22万6440円~(配送料込み)※写真はイメージで、標準構成とは異なります

G-Master Velox Mini B860 Intel Edition
標準構成の主なスペック
CPU インテル「Core Ultra 5 225F」(10コア/10スレッド、最大4.9GHz)
CPUクーラー DeepCool「AK400」(空冷、120mmファン、サイドフロー)
マザーボード ASRock「B860I WiFi」(インテルB860、Mini-ITX)
メモリー 16GB(8GB×2)、DDR5-5600<メジャーチップ・JEDEC準拠品>
ストレージ Crucial「P3 Plus CT1000P3PSSD8」(1TB M.2 SSD、PCIe 4.0)
ビデオカード MSI「GeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC」(8GB GDDR6)
電源ユニット CWT「CSN650M-G」(650W、80 PLUS GOLD、SFX)
PCケース DeepCool「CH160 White」(Mini-ITX)
PCケース
ファン
Noctua「NF-F12 PWM」(120mm、背面)
OS Microsoft「Windows 11 Home 64bit」
直販価格 22万6440円~

 CPUは「Core Ultra 5 225F」、ビデオカードは「GeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC」のため、フルHDなら幅広いタイトルが快適に遊べます。価格は22万円台とリーズナブルなので、ゲーミングPC入門に最適です。

 とはいえ、予算に余裕があるならもう少しカスタムして、長く第一線で活躍できるゲーミングPCを目指してもいいと思います。というわけで、僕のオススメ構成はコチラ

G-Master Velox Mini B860 Intel Edition
オススメのカスタム構成
CPU インテル「Core Ultra 7 265」(20コア/20スレッド、最大5.3GHz)
CPUクーラー DeepCool「AK400」(空冷、120mmファン、サイドフロー)
マザーボード ASRock「B860I WiFi」(インテルB860、Mini-ITX)
メモリー 16GB(8GB×2)、DDR5-5600<メジャーチップ・JEDEC準拠品>
ストレージ Crucial「P3 Plus CT1000P3PSSD8」(1TB M.2 SSD、PCIe 4.0)
ビデオカード MSI「GeForce RTX 5070 12G SHADOW 2X OC」(12GB GDDR7)
電源ユニット SilverStone「SST-SX700-G」(700W、80 PLUS GOLD、SFX)
PCケース DeepCool「CH160 White」(Mini-ITX)
PCケース
ファン
Noctua「NF-F12 PWM」(120mm、背面)
OS Microsoft「Windows 11 Home 64bit」
直販価格 31万8770円

 CPUは「Core Ultra 7 265」(20コア/20スレッド、最大5.3GHz)にして物理コアを倍増。これでゲーミングはもちろん、動画編集などでも活躍できるマシンになりました。

Core Ultra 7 265ならTDP 65WなのでCPUクーラーもそのままでOK

 そして、ビデオカードは「GeForce RTX 5070 12G SHADOW 2X OC」に変更。電源ユニットもそれにともない700Wモデルにしました。容量19LのPCの中では無類の強さを発揮できるでしょう。

モンハンワイルズを快適プレイ!RTX 5070 Ti、RTX 5070、RX 9070 XTが選べるBTOゲーミングPCオススメ構成3選

GeForce RTX 5070 12G SHADOW 2X OCはデュアルファンなので、コンパクトゲーミングと相性がいいです

モンハンワイルズを快適プレイ!RTX 5070 Ti、RTX 5070、RX 9070 XTが選べるBTOゲーミングPCオススメ構成3選

電源ユニットは50W増しで+8600円と高くついちゃいましたが、SFXなのでいたしかたなし

 価格は31万円台とぐっと上がりますが、このサイズ感でオールラウンドに作業をこなすデスクトップPCはなかなかありません。移動しやすい筐体なので、ご家族で使いまわせる点もいいですね。もちろん、Wi-Fiもサポートしております。

 なお、サイコムのウェブサイトでは、カスタムしたBTOメニューを個別のURLに保存できる機能があります。今回ご紹介したオススメ構成も下記の関連サイトにまとめましたので、ぜひご活用くださいませ。

モンハンワイルズを快適プレイ!RTX 5070 Ti、RTX 5070、RX 9070 XTが選べるBTOゲーミングPCオススメ構成3選

製品ページの下のほうにある「クリップボードへコピー」をクリックすると、標準構成から変更したメニューを保存した固有のURLが発行されます。じっくり選びたい時に便利なので、ぜひ使ってみてください

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります