このページの本文へ

アレクサとの会話がすべてアマゾンに送られるようになる

2025年03月18日 16時20分更新

文● @sumire_kon

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
Alexaのロゴ

 アマゾンが3月28日(現地時間)より、Echoデバイスの「音声録音を送信しない」設定を廃止することがわかった。複数の海外メディアが報じている。

 一連の報道によると、本件はアマゾンが3月15日、Echoシリーズのユーザー宛に送った案内メールにより判明。具体的には3月28日以降、Echoデバイスの設定から「音声録音を送信しない」という項目が削除され、原則としてAlexaとの全ての会話を同社のクラウド上で処理する形に変更するという。

 メールでは今回の設定廃止について、生成AIを活用した新型音声アシスタント「Alexa+」の導入に伴うものと説明。Echoの設定で「録音を保存しない」を選択すると会話データの送信を避けられるが、その状態では音声IDが動作せず、Alexa+の一部機能は利用できない。

 なお、3月18日現在、本件の対象地域に日本が含まれるかどうかは、公式な発表がない状態だ。

■関連サイト

カテゴリートップへ

ピックアップ