たまに役立つセキュリティ豆知識 第30回
AI悪用した動画で釣るSNS型投資詐欺は被害拡大中
半年で506億円被害の「有名人なりすまし詐欺広告」 両親祖父母への警告を
2024年08月07日 17時30分更新
AI悪用の偽動画が使われることも
Q:「有名人なりすまし詐欺広告」ってなに?
A:FacebookをはじめとするSNSで見られる詐欺広告。
おすすめの関連記事
謎の急増!? 突然押し寄せてきた大量詐欺メールにヒヤリ
特に多いのは投資詐欺で、警察庁などの発表では「SNS型投資詐欺」と表記されることも。
有名人の名前や顔写真を勝手に使って、その有名人が特定の商品やサービスを推奨しているように装う。場合によっては、なりすますためにAIで生成されたフェイク画像/動画が用いられることもある。
そういったなりすましに気づかず、それを本人発信のものと信じたユーザーが、SNSの投稿を経由したり、広告バナーをクリックしたりすることで特定のサイトやメッセージングツールへ誘導され、投資金やセミナーへの参加料金と称して金銭を騙し取られるような詐欺行為に遭う。
また、SNSの投稿に反応(「いいね!」や友だち登録、DM返信など)することで、有名人になりすました人物や有名人の関係者と称した人物から直接連絡が来ることもある。この場合も、直接持ちかけられた話に応じることで詐欺に遭うこととなる。
なりすましに利用されている有名人がSNSの運営企業や警察へ相談していることから、徐々になりすまし広告は減っているとされているものの、それでも警察庁によると、2024年5月の1ヵ月間でSNS型投資詐欺の被害は541件、被害額は約96億円だった。
2023年5月と比較すると、件数は約5倍、被害額は約10倍以上に増えており、2024年に入ってからの被害は3500件以上、被害額は約506億に上っているという。
SNSなどで有名人を使った広告を見かけたら、まずは「詐欺では?」と疑う心構えが必要であると言えるだろう。
この連載の記事
-
第36回
デジタル
AIに有名人の声を模倣させて金銭を騙し取る「AI音声詐欺」が怖い -
第35回
デジタル
「Google ダークウェブレポート」であなたの個人情報漏えいを確認 -
第34回
デジタル
打ち間違いから最悪の詐欺に誘導する「タイポスクワッティング」を3分解説! -
第33回
デジタル
LINE「Keep」機能終了まで残り1週間! バックアップは忘れずに -
第32回
デジタル
2要素認証も乗り越える!?「リアルタイムフィッシング」の恐怖 -
第31回
デジタル
ランサムウェアのアフィリエイトプラン!? 「RaaS」ってなんだ? -
第30回
デジタル
パソコンやIoT機器を数十万台乗っ取ってサイバー攻撃! 「ボットネット」ってなに? -
第28回
デジタル
AIを洗脳して操る「プロンプトインジェクション」ってなに? -
第27回
デジタル
大量のエサをぶら下げて広告収入ゲット! 「クリックベイト」ってなに? -
第26回
デジタル
スマホを乗っ取る必須アイテム「偽造マイナンバーカード」とは? - この連載の一覧へ