パナソニックは4月14日、頑丈ノートパソコン「TOUGHBOOK(タフブック)」のハイエンドモデルCF-33シリーズを、国内法人向けに、5月下旬から発売することを発表した。
本製品は、屋外や粉塵の舞う工場、災害現場での過酷な環境での使用を想定して作られたもの。
特長としてはIP65準拠の防塵防滴試験、MIL-STD-810G準拠の耐振動試験、動作環境試験(-10度~50度)、120cmからの落下試験を実施した頑丈設計となっている。
また騒音のある現場でも音声が聞き取りやすい92dBラウドスピーカーと屋外でも見やすいおよそ1200cd/m2の高輝度液晶を搭載するほか、ファームウエア攻撃からパソコンを守る「Secured-core PC」に対応し、現場での高いセキュリティーを実現。
加えてタブレット部にバッテリーパックを2個装備し、およそ12.5時間(タブレット部単体では約13.5時間)~27時間(オプションコンフィグサービスの大容量バッテリー装着時)の長時間駆動。ホットスワップに対応している。
CPUにインテルCore i5、Wi-Fi 6/Bluetooth 5.1対応。メモリーは16GB、SSD 256GB(PCIe)搭載で価格はオープンプライス。
