GIGABYTEのGeForce RTX 3070をMini-ITXケースに入れて性能チェック

文●林 佑樹(@necamax) 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

意外とコンパクトに見える

 では組み込んでみよう。インストール先となるケースはNZXT「H210」。カード長325mm、厚さ52mmまでのビデオカードに対応する。ただし、カード長はファンやラジエーターを搭載しない場合、厚みはケーブルを隠すための金属プレート(ケーブルバー)を外した状態と条件が付く。幅については対応するCPUクーラー高を参照すればよく、カタログスペックで165mmまでOKだ。よって、問題なく組み込める。

ビデオカードを取り付けたところ。わりとミッシリ感があってたいへんよろしい

 取り付け時の注意点らしいことはないのだが、ロゴが見える面を正面とした場合、立体的な形状がよくわかる。このとき思ったよりも深く持ってしまい、ヒートシンクのフィンに触れてしまいがちだ。この点くらいが慎重になるべき要素だろうか。

取り付けでとくに難しいことはなく、何のトラブルもなく取り付けが完了した

 ロゴが見える側がとくに顕著だが、立体的な構造のため、アーチ状に見えやすく、多くの角度からスリムに見える。よりコンパクトなビジュアルを検討するのであれば、ちょうどいいビデオカードといえる。筆者環境の場合は、巨大なCPUクーラーZALMAN「CNPS20X」のおかげで、やたらと小さく見えてしまっている。

写真中央のカッティングによりスリムに見えやすい

写真の上のほうに写っているCPUクーラーがやはりデカすぎるため、なおさらビデオカードが小さく見える

 ライトアップはGIGABYTEロゴ下部の1ヵ所のみ。クリアパーツ越しで、少し光りが拡散するかと思ったが、実際に光らせてみるとほどよいワンポイントになっている。ビカビカ光ってほしくはないが、動作確認要素くらいに光ってほしい人にちょうどいいだろう。

フロントファンとの間には余裕はあるものの、ラジエーターを追加するのは厳しそうだ

フルHDなら120fps、4Kなら60fpsを維持できる

 それでは性能を見ていこう。オーバークロック版であり、ブーストクロックは1770MHzに設定されている(リファレンスのブーストクロックは1725MHz)。実際にゲームを動かし、パフォーマンスオーバーレイやGPU-Zなどでチェックしてみると、1950~1980MHzで動作していることが多くあった。また後述するが、消費電力のピークは240Wと、GeForce RTX 3080に比べると扱いやすい。

GPU-Zでのステータス

 ベンチマークは、3DMark v2.14.7040、ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク、FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク ver1.3を実行した。また写真/動画編集向けのアプリケーションおよびプラグインであるTopaz GigaPixel AIとDenoize AIでの処理時間のカウントもしている。

 電源設定は高パフォーマンス、比較としてGeForce RTX 2060 SUPERでも同様の計測を実施した。筆者もだが、RTX 2060 SUPERからアップグレードするか検討している人もいるだろう。なお、ドライバーはレビュワー向けに配布されたGeForce Game Ready Driver 456.96を使用している。

パーツ構成
CPU AMD「Ryzen 9 3950X」
(16コア/32スレッド、3.5~4.7GHz)
CPUクーラー ZALMAN「CNPS20X」
(サイドフロー)
マザーボード ASUS「ROG CROSSHAIR VIII IMPACT」
(X570、Mini-DTX)
メモリー aiuto「AU-2XM378A4G43AB2-CWE」
(DDR4-3200、32GB×2)
ビデオカード GIGABYTE「GeForce RTX 3070 EAGLE OC 8G」
(GeForce RTX 3070)
ZOTAC「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2060 SUPER MINI」
(GeForce RTX 2060 SUPER)
ストレージ Seagate「FireCuda 520 SSD ZP500GM3A002」
(M.2 SSD、PCIe 4.0、500GB)
KIOXIA「EXCERIA PLUS NVMe SSD-CK1.0N3P/N」
(M.2 SSD、PCIe 3.0、1TB)
Western Digital「WD Blue WD40EZRZ-00GXCB0」
(3.5インチHDD、4TB)
KIOXIA「EXCERIA SATA SSD-CK480S/N」
(2.5インチSSD、480GB)
電源ユニット Seasonic「FOCUS-PX-750」(750W)
PCケース NZXT「H210i」
OS Windows 10 Homeパッケージ版(64bit)
グラフィックドライバー GeForce Game Ready Driver 456.96
GeForce Game Ready Driver 456.71
GeForce Studio Driver 456.71

 3DMarkから見ていくと、全項目で順当な性能の向上がわかる。おおよそ指標となるTime SpyやTime Spy Extremeのスコアからすると、WQHD(2560×1440ドット)ではほとんどのタイトルでグラフィックス設定を高くしてもフレームレートを維持しやすい。4Kについてはある程度設定を下げると60fpsを維持しやすいといった具合だ。

3DMarkのスコア

 ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマークはどうだろう。フルHDでのスコア差はあまりない。平均フレームレートで見ると、なるべく120fpsにしたいと考えるなら、GeForce RTX 3070がいい結果だ。これは4Kで計測した場合も同様。フルHDではあまり差はないが、それ以上の解像度を望むのであれば、GeForce RTX 2060 SUPERからアップグレードする価値がある。これは次にチェックするFINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマークでも同様だ。

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク(最高品質/仮想フルスクリーン)のスコア

ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク(最高品質/仮想フルスクリーン)のフレームレート (単位:fps)

 FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITIONベンチマークでは、より順当なスコアアップを確認できた。フルHDではスコアは1万を超えており、重めのゲームタイトルでもフレームレートを稼ぎやすい。また4Kでも比較的快適に遊べる指標となっており、期待の新作ゲーム「サイバーパンク2077」に備えるのであれば、候補に入れていい。

FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITIONベンチマーク(高品質/ボーダレス)のスコア

DLSS on時の設定

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2017年
08月
2015年
04月
09月
2014年
10月
2010年
01月
02月