miniも登場! iPhone 12、ASCII徹底大特集 第28回
auに続いてソフトバンクもiPhone 12合わせで学割開始! 22歳以下で6ヵ月、月2580円割引
2020年10月22日 18時20分更新
ソフトバンクは、新たな学割キャンペーンとして「SoftBank学割」を10月23日から開始する(2021年5月31日まで)。「メリハリプラン」利用時に月2580円を、最大6ヵ月割り引くというもので、受付期間中に5~22歳のユーザーが「メリハリプラン」に新規契約/機種変更/契約変更で加入するか、もしくはすでに加入していることが必要。
「メリハリプラン」は、現在ソフトバンクの4G/5Gスマホ向けに用意されているプランで、月50GBのデータ通信に加え、YouTube/AbemaTV/TVerなどの動画配信サービス、Twitter/Instagram/Facebook/LINEなどのSNSにおいて、通信量がカウントされずに使えるプラン。基本となる料金は月7480円(以下、すべて税抜)で、5Gではプラス月1000円(5Gでは1年間、月1000円割引)。
ここから最初の6ヵ月が月1000円割引の「半年おトク割」、「みんな家族割+」と呼ばれる家族割引の家族4人以上時の月2000円割引、対応光回線契約時の「おうち割 光セット」の月1000円割引に、上記の「SoftBank学割」を合わせて、月900円からとしている。
なお、「メリハリプラン」は通信量が月2GB以下の場合(対象動画/SNS利用時含む)、月1500円が割引されるが、その場合の「SoftBank学割」の割引額は月1080円となるので、同じく最安料金で月900円から。
この時期の学割としては16日にauが、29歳以下を対象とする「auワイド学割」を発表。申し込みから6ヵ月、月1000~1600円を割り引くサービスとして、スタートしている。

この連載の記事
- 第75回 iOS 14メモアプリの「スキャン機能」で書類をデータ化しよう!
- 第74回 サクッと使えるiOS 14の新規追加アプリ「翻訳」の使い方
- 第73回 iOS 14があなたの居場所を記録している!? 「利用頻度の高い場所」機能
- 第72回 iOS 14の「メッセージ」アプリで、頻繁にやりとりする人やグループを固定表示する方法
- 第71回 iOS 14の「サウンド認識」機能によるアラートの使い方
- 第70回 iOS 14で、デフォルトのブラウザーをChromeにする方法
- 第69回 iOS 14で、電話の着信画面をフルスクリーンにする方法
- 第68回 iOS 14で使える、鮮明な360度マップ機能「Look Around」
- 第67回 「iOS 14.4.1」配信開始 すべてのユーザーに推奨の重要なセキュリティアップデート
- 第66回 えっ失敗作? 小さくても頼もしい「iPhone 12 mini」自腹レビュー
- 第65回 iPhone 12/iOS 14で5G通信を使うための設定
- この連載の一覧へ